
Kumao(編集長)
実際に英語コーチングの取材や受講をして英語コーチングを紹介しています。
<30代から英語学習開始→遠回りと挫折の繰り返し→TOEIC900→外資系勤務→海外勤務→起業→アメリカ在住>
編集長の詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by Kumao(編集長) (全て見る)
- 【単独取材】ENGLEAD(イングリード)代表の諸澤氏にインタビュー!新時代に最適化されたオンライン英語コーチングとは? - 2021年1月8日
- RIZAP ENGLISH ONEとは?1日5時間超短期集中型の効果や口コミを調査! - 2020年12月31日
- 【単独取材】ENGLEAD(イングリード)のコーチにインタビュー!英語学習の目標を達成する秘訣とは? - 2020年12月30日

現在2019年9月地点で、ライザップイングリッシュは東京都内の主要エリアに9店舗展開しています。
2016年7月に一号店の新宿店がオープンしてから、すでに3年以上も経っていてコースも少し変わりました。
この記事では、2019年9月の最新の情報をお伝えしています。
ライザップイングリッシュ新宿御苑店は、4店舗目として2017年12月3日(日)にオープンした店舗になっており、新宿エリアとしては1店舗目の新宿店に続き2店舗目です。
新宿御苑は新宿のとなりで通いやすいので、どんな感じなのか気になりますよね。
今回は、ライザップイングリッシュの中でも新宿御苑店に関して情報をまとめてみました。ぜひ店舗選びの参考にしていただけたら幸いです。
ライザップイングリッシュの情報をどれだけ集めたとしてもあなたには合うのかどうかは無料カウンセリング行かない限りわかりません。
気になることや質問があればライザップイングリッシュに聞くのがベストです。
自分には合うのか、気になる質問の正しい回答を得るのに1番手っ取り早いのは無料カウンセリングを受けることです。
他社と比較するにしても無料カウンセリングを受けないと決断ができません。
時は金なり。モタモタしてると時間がもったいないのでまずは無料カウンセリングを受けてみては?
\ 今だけ!無料体験レッスンを1回受けれます! /
目次
- 1 ライザップイングリッシュ新宿御苑店の基本情報
- 2 ライザップ英語新宿御苑店のコースと料金
- 3 ライザップ英語新宿御苑店の周辺地図
- 4 ライザップ英語新宿御苑店の近くにあるカフェやレストラン
- 5 ライザップ英語新宿御苑店の贅沢な十字路とは?
- 6 ライザップ英語新宿御苑店の割り引きやキャンペーンは?
- 7 ライザップ英語新宿御苑店の店舗内の様子
- 8 ライザップ英語新宿御苑店のトレーナーってどんな感じ?【動画】
- 9 ライザップ英語新宿御苑店の口コミや評判
- 10 ライザップ英語新宿御苑店のメリット
- 11 ライザップ英語新宿御苑店のデメリット
- 12 ライザップ英語新宿御苑店の問い合わせ方法
- 13 ライザップ英語新宿御苑店の無料カウンセリング
ライザップイングリッシュ新宿御苑店の基本情報

冒頭でも言いましたが、ライザップイングリッシュ新宿御苑店は、ライザップイングリッシュが初めて新宿にオープンしてからの7店舗目となる店舗で、2018年9月8日(土)にオープンしました。
次々と店舗拡大ができているということは、それだけ需要があって成功しているってことです。まずは、新宿御苑店の営業時間や住所など、基本情報をご紹介します。
店舗名 | RIZAP ENGLISH 新宿御苑店 |
店舗の営業時間 | 7:00~23:00 (年中無休※年末年始を除く) |
郵便番号 | 〒160-0022 |
住所 | 東京都新宿区新宿2丁目-1-14 エレメンツ新宿ビル 2F |
最寄駅 | 東京メトロ丸の内線 新宿御苑前駅 1番出口 徒歩2分 東京メトロ丸の内線 新宿三丁目駅 C5出口 徒歩5分 |
アクセス | A) 新宿御苑前駅1番出口を出て、新宿通りに出ます。 B) 新宿通りを左折しますと、すぐ左手に1階に中華料理店の入っているビルが見えます。 C) そちら『エレメンツ新宿』の2階がRIZAP ENGLISH新宿御苑店でございます。 |
店舗の電話番号 | 非公開(完全予約制・会員制のため入会された人にのみ共有) |
部屋の数 | レッスンルーム6室、テストルーム1室(6席) |
全店舗共通のお問い合わせ電話番号(無料カウンセリング予約電話番号) | 0120-466-144 |
予約専用電話受付時間 | 9:00〜21:00(年中無休) |
コースは2種類 | 英会話スキルアップコース |
TOEICスコアアップコース | |
オープン日 | 2017/12/3(日) |
続いては、コースと料金を見ていきましょう。
ライザップ英語新宿御苑店のコースと料金

ライザップイングリッシュは2016年の7月1日に新宿でオープンしてからすでに3年以上も経過しており、その間にコースが変更されています。
2019年9月現在、2つコースがあります。「TOEICスコアアップコース」と「英会話スキルアップコース」です。
シンプルに、TOEICか英会話力を鍛えたいのかの2択なのでわかりやすいですね。
どちらのコースも、期間に対する料金と入会金は同じ価格です。ライザップイングリッシュ新宿御苑店のコースと料金
2つのコース名 | 入会金(税抜) | 2ヶ月(税抜) | 3ヶ月(税抜) |
・英会話スキルアップコース ・TOEICコース | 50,000円 | 328,000円 | 450,000円 |
ライザップイングリッシュのコースと料金はどの店舗でも同じです。この他にも「ベーシックコース」「延長コース」「ライフサポートコース」があります。
詳細なコースと料金については次の記事をご覧ください。↓↓↓
ライザップ英語版!ライザップイングリッシュの料金まとめ!割り引きや返金保証や給付金の適用も調査済み!【2019年9月最新版】
ライザップ英語新宿御苑店の周辺地図
ライザップイングリッシュ新宿御苑店の周辺地図です。グーグルマップをスマホに入れておけば安心ですね。
↓ビルにはRIZAP ENGLISHのカッコいいロゴがでているので、すぐにわかりますね。
ライザップ英語新宿御苑店の近くにあるカフェやレストラン

ライザップイングリッシュ新宿御苑店の近くに勉強できるようなカフェがあれば早めに行ってカフェで予習してから行ったり、帰りにカフェに立ち寄って即復習したりできますよね。
その他コンビニがあれば帰りにさらっとおにぎりや飲み物でも買って駅に向かうこともできるでしょう。
新宿御苑店近辺にある、カフェやコンビニ、レストランについて調べてみました。もちろんこれが全部ではないので、気になる人はご自身でも調べてみてくださいね。
ライザップイングリッシュ新宿御苑店の近くにあるがんばるあなたを応援してくれそうなお店リスト | |
ショップ名 | |
カフェ | スターバックス |
キクノヤコーヒ店 | |
ベローチェ | |
ドトールコーヒー | |
タリーズコーヒー | |
SUBWAY | |
サンマルクカフェ | |
コンビニ | ファミリーマート |
セブンイレブン | |
レストラン | カレーハウスCoco壱番館 |
松屋 | |
吉野家 | |
すき家 |
それぞれのショップが、新宿御苑店からだいたい徒歩どのくらいかかるのかを調べました。スターバックス以外はほぼ、徒歩5分以内です。ファミリーマートは目の前にありますし、サンマルクカフェは斜め向かい、ベローチェも徒歩1分レベルで店舗からでてすごそこです。
スターバックスは、スターバックス新宿マルイ本館2階と8階店が徒歩7分、スタバーバックス新宿3丁目店が徒歩8分でした。
スタバでも十分歩いて行ける距離ですし、何なら新宿駅までも歩けちゃいますよね。
ライザップ英語新宿御苑店の贅沢な十字路とは?
ライザップイングリッシュ新宿御苑店のそばの十字路を私が「ぜいたくな十字路」と名付けました。
理由は、なんでも買えるコンビニ、勉強にも使えるカフェ2つ、駅の出入り口、のある交差点がライザップイングリッシュ新宿御苑店のとなりにあるからです。
↓新宿御苑店から全部近すぎで便利なので、ぜいたくな十字路としました。

↓この交差点は新宿御苑店のすぐそばです。タリーズコーヒーとサンマルクカフェがとなりにならんでいるという、ぜいたくな交差点です。
家でガリガリするのも大切ですが、カフェでおいしいコーヒーを飲んだり軽食を食べながら勉強するのもいいですよね。
↓店舗の目の前にあるファミリーマートです。
こんなぜいたくな十字路にプラス牛丼チェーンなども近いライザップイングリッシュ新宿御苑店なら頑張れそうな気がしませんか?
ライザップ英語新宿御苑店の割り引きやキャンペーンは?

ライザップイングリッシュ新宿御苑店に通うことに決めたら、まず割り引きやキャンペーンがやっていないのかが気になりますよね。
今割り引きキャンペーンをやっているかどうかは公式ページにいったときにすぐにわかるようになっていますので、下のリンクをクリックして公式ページで確認してみてください。
ライザップ英語新宿御苑店の店舗内の様子
無料カウンセリングに行く前に、まずライザップイングリッシュ新宿御苑店がどんな感じなのか気になりますよね。ここでは、新宿御苑店の店舗内の画像を集めました。
↓新宿御苑店のフロントですね。むちゃくちゃオシャレです。うしろの格子状のベッドみたいなやわらかそうな壁とかデザインに凝っていますよね。

↓まるで高級ホテルの受付にきたかのようなゴージャスっぷりです。高級感・清潔感・落ち着く・良い匂いという4大要素は、どの店舗でも共通です。

↓レッスンルームの個室ですね。テーブルの上に置いてあるのは、リスニングCDなどを入れて勉強できるオーディオプレーヤーとディスプレイモニターですね。

↓全体的に通路もトビラもモノトーンでオシャレですね!カーペットのデザインもカッコいいです。

↓これは、テストを受けたり自習できる部屋ですね。ちゃんと椅子の下にカバンやコートをいれることができるカゴを準備してくれています。新宿御苑店は座席が6席あります。

ライザップ英語新宿御苑店のトレーナーってどんな感じ?【動画】
ライザップイングリッシュ新宿御苑店のトレーナーさんってどんな人がいるのか気になりますよね。新宿御苑店のトレーナーさんにどんな人がいるのかは見つけることができませんでしたが、トレーナーさんのことがよく理解できるドキュメンタリー動画があるので一部ご紹介しておきます。
↓新宿店の吉田秀樹さん。
↓池袋店の鴨下和広さん。
他にもトレーナーさんの動画があります。次の記事にはあと3人分のトレーナーの動画も載せています。気になる方は次の記事をチェックしてみてください。↓↓↓
ライザップイングリッシュの口コミ体験談まとめ!RIZAPだからイイ理由とは?
ライザップ英語新宿御苑店の口コミや評判

新宿御苑店に通っている人のリアルな口コミや評判が気になりますよね。調べてみたのですが、新宿御苑店舗に特定した口コミや評判は見つけることができませんでした。
しかし、ライザップイングリッシュに入会した人の口コミを大量にまとめた記事がありますので、口コミが気になる方は次の記事をよんでみてください。↓↓↓
ライザップイングリッシュの口コミ体験談まとめ!RIZAPだからイイ理由とは?
ライザップ英語新宿御苑店のメリット
ライザップイングリッシュ新宿御苑店に通う場合のメリットについてまとめました。
- 駅から近いので通いやすい
- 近くに安くて美味しいレストランがある
- ぜいたくな十字路がとなりにある(コンビニ、カフェ2つ、駅出口)
- 新宿まで徒歩10分程度
- 新宿に近づくほどいろんなショップがあるで買い物ができる
- 部屋数が6つあり、新宿店より部屋数が多い
まず2つの駅から近いのがいいですね。
新宿御苑前駅から徒歩2分、新宿三丁目駅から徒歩5分です。また、近くに吉野家・松屋・すき家といった安くておいしいレストランがそろっているのもいいです。
牛丼屋さんは、食べれるまでのスピードも速いし安いので忙しいビジネスマンにとっては非常に助かりますよね。
待たされるレストランより、パッと寄ってパクッと食べてサッと出れるほうが予定も立てやすいです。
Time is moneyですので、なんでも速いにこしたことないです。あと、ファミリーマートが目の前にあるので何か必要なものがあればすぐに買えますよ。
最後はなんといっても、新宿まで徒歩10分程度だということですよね。
新宿駅まで全然普通に歩ける距離ですし、新宿に近づくほどいろんなお店があるのでショッピングもできます。このように、とても便利な立地にあるのでメリットはたくさんあります。
レッスンの部屋数も新宿が4つに対して新宿御苑店が6つあるのでキャパが少し大きいです。新宿店に通う場合も、最初の無料カウンセリングは新宿御苑店で行います。
どっちも新宿エリアですので、どちらにするかは無料カウンセリングに行ってから決めてもいいかもしれませんね
ライザップ英語新宿御苑店のデメリット
デメリットについても考えてみました。
- 新宿御苑駅/新宿三丁目駅を経由して勤務していない人や遠い人にとっては通いにくい
- スタバまで歩いて7、8分かかる
デメリットとしては、ライザップイングリッシュ新宿御苑店の最寄りの駅である新宿御苑駅/新宿三丁目駅を経由して勤務していない人にとっては通いにくいでしょう。
でもその場合は、新宿店にしてもいいですし、今は全部で9店舗も東京都内の主要エリアにあるライザップイングリッシュですので、自分の通いやすい店舗を選べば大丈夫です。
スタバが大好きな人っていると思います。新宿御苑店は、最寄りのスタバまで徒歩7、8分ほどかかります。3つ紹介した2つはマルイの中にあるスタバで、1つは独立したタイプのスタバです。
個人的には、デパートとかに入っているスタバより独立したタイプのスターバックスが好きなんですよね。
例えばデパートの雑貨屋さんのフロアにスタバとかあるのと独立した店舗のスタバってなんか雰囲気が違いません?
スタバにこだわらなくてもサンマルクカフェ、ベローチェ、ドトールコーヒーなど他のカフェが店舗のすぐ近くにありますし、代用できるので大丈夫ですよ。
おすすめは、ドトールコーヒーだったらサンドイッチセット、ベローチェだったらソフトクリームが乗ったコーヒーゼリー、サンマルクカフェなら目がハートになりそうなスイーツが充実です。
サンマルクカフェがななめ向かいにあるので、テストでいい点とってほめられたらサンマルクカフェのご褒美スイーツを自分にあげるルールにするとかにするとモチベになっていいんじゃないでしょうか?
実は、ちょっとしたごほうびを自分に用意するのが、脳みそにモチベを与えて引っ張るコツですよ。
ライザップ英語新宿御苑店の問い合わせ方法

ライザップイングリッシュには店舗の電話番号は公開されていません。完全予約制・会員制サービスとなっているため、入会した方のみが店舗の電話番号を教えてもらうことができます。
全店舗共通フリーダイヤルは無料カウンセリングの予約専用です。
予約専用部門のコールセンターの方がわかる範囲の簡単な質問には答えてくれますが、コールセンターではわからないことやくわしいコース内容などは無料カウンセリングでくわしく説明してもらえます。
また、キャンペーン割り引きはフリーダイヤルで予約を申し込むと適用されないの注意してください。
無料カウンセリング申し込みフォームを入力して送信すると、24時間以内に電話かメールで返信がもらえますので、そのときに無料カウンセリングの希望の店舗や日程の調整をすることができます。
無料カウンセリング申し込みフォームを送信するときに、「お問い合わせ」欄に質問を書いておくと折り返しのメールや電話で質問に答えてもらえます。
ライザップ英語新宿御苑店の無料カウンセリング
無料カウンセリングの流れ
無料カウンセリングの流れは次の通りです。
- カウンセリングシートを記入する
- ヒアリング(現在の悩み、今までの英語の学習方法や経験、目標などについて聞かれる)
- テスト(英作文とリスニング)
- アドバイスを受ける(英語の弱点や強化するべきポイント・目標設定・最短で目標を達成する方法の提案など)
特徴としては、無料カウンセリングでは勧誘はいっさいないことです。
いくつかの店舗のライザップイングリッシュの無料カウンセリングに行かれたかたの口コミや評判をみてみました。店舗によってサービスが変わることはないのでどの店舗でも同じような評価です。無料カウンセリングに行かれた方の口コミで多いのは以下のようなコメントです。
- 入会への勧誘やセールストークが寂しいくらいまったくない
- カウンセラーやトレーナーの対応が親切丁寧で誠実
- カウンセリングで教えてもらえる弱点の分析やアドバイスがスゴイ
- 高級サロンと間違うほどキレイで高級感があり落ち着いた雰囲気
びっくりするくらい、勧誘がないので逆にこっちが申し出ないと教えてくれないレベルだそうです。
オープン当初は数ヶ月待ちになる程入会希望が殺到したくらいです。ライザップというブランドだけで十分集客ができていると思われます。
カウンセリングでは、英語に関する今までの経験や勉強方法などのヒアリングと英語力を分析するためのテストを受けることができます。
ヒアリングとテストの結果を元に、自分の英語の弱点や現在の英語力を教えてくれます。
そして、目標に向けてのおすすめの勉強方法やゴールセッティングのやり方などのアドバイスをしてもらえます。入会したい気持ちが強い場合は、その旨をしっかりと伝えましょう。
無料カウンセリングもオンラインで受けれる

ライザップイングリッシュ新宿御苑店に通うことを検討されている場合は、まずは30秒で終わる無料カウンセリングフォームを記入して送信しておきましょう。
その際に問い合わせたい質問も記入しておくことができます。
キャンペーンがやっている場合は、やっているうちに申し込まないとダメです。実際の店舗の雰囲気は行ってみないことにはわかりません。
ライザップイングリッシュでは無条件の30日間全額返金保証制度があって実質30日間無料体験付きといっても過言ではないです。
無料カウンセリングでは、英語力診断と目標設定をしてくれるうえ、さみしいくらいにいっさい無理な勧誘はありません。
30日以内に返金してもらう場合は対面手続きですが、親切丁寧で全く気まずくありません。
ライザップイングリッシュを始めるのにまったくリスクなしですよね。
あなたがライザップイングリッシュに興味がある場合は下のリンクをクリックして公式サイトもご確認ください。↓↓↓