
人生は1回限り、長くはないですからやりたいことはどんどんやるべきです。
英語が話せるようになりたいと思っている人は、絶対にその夢を実現させるべきです。
英語が話せるようになると、世界を股にかけて活躍することができるようになり、昇進や昇給、海外勤務のチャンスや仕事の幅がひろがって視野も交友関係も広まります。
一回限りの人生、チャレンジしないのは人生の無駄遣いです。
ここでは本当に結果が出る英会話スクールのみを厳選しているランキングになっていますので、マンツーマン英会話スクール・コーチング英会話のみになっています。
ここでは本気で英語を学びたい人の期待にしっかりと答えてくれる厳選のマンツーマン英会話&コーチング英会話のおすすめランキングトップ10をご紹介します。
あなたの人生を変えるきっかけになってくれれば幸いです。
最初に結論から言いますと、迷うんだったらライザップイングリッシュが一番いい、間違いないと思います。
- 英語を教えてもらえる安心感
- 日経企業イメージ調査8位を受賞するほど大きい企業であるRIZAP
- ダイエットで成功しているRIZAPメソッドによる安心感
- ネイティブレッスンもあり
- 初心者から上級者まで対応可能
- 寄り添いサポートでほったらかしにされない、ちゃんと面倒見てくれる安心感
- 通常営業再開(2021年4月時点)
- 英語上級者の編集長Kumaoがまるっと体験して本当に良いと思ったから。
などがありますね。
また最近店舗の通常営業も再開されましたので、東京近辺の方はキレイな店舗で英語学習するのもいいと思います。
\予約は30秒!自信があるから30日間全額返金保証!/
※オンラインと通学両方対応・無理な勧誘なし↑
本気で英語で人生変えたい人限定
マンツーマン/コーチング英会話
おすすめランキングトップ10!
全スクールオンライン受講可能
順位 | 英会話教室名 | サポートする人や講師 |
---|---|---|
1 | 日本人トレーナーがコンサルタントであり、講師。24時間いつでも受講できるネイティブ講師の英会話がある | |
2 | コンサルタントが英語の自習をサポート。必要に応じてオンライン英会話でネイティブ講師の英会話レッスンもあり | |
3 | コンサルタントが目標達成や日々の進捗をサポート、ネイティブ講師のレッスンもつく。グループレッスンは受け放題 | |
4 | コンサルタントが2人体制で英語の自習をサポート。ネイティブ講師の英会話レッスンもある | |
5 | 専属のコンサルタントだけでなく、専属のネイティブ講師によるダブルサポート | |
6 | 日本人のコーチによるコーチングと外国人講師による英語レッスンがある | |
7 | 日本人コンシェルジュがコンサルタントと講師の役割を待ち、外国人講師とのレッスンがつくハイブリッドサポート | |
8 | 専属の外国人講師が3ヶ月担当、毎日同じ講師とレッスンを行う | |
9 | 日本人の専任コンシェルジュとネイティブ講師(レッスンパートナー) | |
10 | 日本人の専門カウンセラーとネイティブ講師(ナチュラルイングリッシュスピーカー)(ネイティブレベルの講師もいる) |
目次
第1位 ライザップイングリッシュ

本気系コーチング英会話のおすすめランキング第1位はライザップイングリッシュです。
ライザップといえばダイエットで大成功していますので知名度がコーチング英会話のなかでダントツトップです。
ライザップと言えば「結果にコミット」、周りの人にライザップを始めたと言うだけで、本気であることが伝わりますので周りから応援してもらえるでしょう。
ライザップはダイエットや英語以外にも、ライザップクック・ライザップゴルフなどもあります。
ダイエットを成功させるには思考や心理などの根本的なマインドや考え方の部分から変える必要がありますが、それは英語も同じです。
最近できたばかりでまだ実績がない英会話スクールよりも、すでに実績のあるところのほうが確実です。
モチベやどうやったら成果がでるかなどを知り尽くし、多くの結果を出して成功しているライザップメソッドであれば安心ですね。
ライザップイングリッシュのコース&料金

ライザップイングリッシュのコース&料金表
コース | 料金(税抜) |
---|---|
英会話 | 2ヶ月: 398000円(税込437800円) 3ヶ月: 528000円(税込630080円) 4ヶ月: 658000円(税込723800円) |
TOEIC | 2ヶ月: 328000円(税込360800円) 3ヶ月: 450000円(税込495000円) 4ヶ月: 572800円(税込630080円) |
別途入会金50000円(税込55000円)が必要 30日間全額返金保証がある |
ライザップイングリッシュは無料カウンセリングを含めて、全コース完全オンライン対応です 。
通学でもオンラインでもコース料金は同じです。
ライザップイングリッシュは30日間の全額返金保証制度がついていますので、入ってから合わなかったらどうしようという心配があるかたでも安心です。
30日全額返金保証をつけられるのはサービスに自信があるからこそです。
サービスに自信がないのに全額返金してしまったらたちまち赤字ですよね。
\ 無料カウンセリングはオンラインで受講可能 /
ライザップイングリッシュの特徴

ライザップイングリッシュの特徴は次のようなものがあげられます。
ライザップイングリッシュの特徴
- 最短2ヶ月の短期集中
- 結果にコミット、必ず結果を出す
- ビジネス英会話・TOEIC
- 専属日本人トレーナー
- コーチング+ティーチング
- マンツーマンセッション回数が多い
他社だと、コンサルタントと呼ばれる人たちが学習計画や進捗のサポートを行っていて英語を直接教えるわけではないのが一般的です。
しかし、ライザップイングリッシュは日本人トレーナーが計画や進捗のサポートを行い、さらに英語のレッスンも行う 、「コーチング+ティーチング」であることが他と大きくことなる特徴です。
また、全くの初心者向けの「ベーシックグラマー」「ベーシックスピーキング」コースがあります。

(会社員)

(日本人講師)
ライザップイングリッシュでは短期間で英会話を習得するために効果的である「アウトプット型トレーニング」を採用しています。
また、英語脳養成トレーニングとして「6STEPS」「クイックレスポンス」「実践スピーキング」の3つを行い、短期間で英語脳を育成させていきます。
この6ステップのトレーニング内容は以下のとおりです。
ライザップイングリッシュの6ステップ
- ディクテーション
- スラッシュリーディング
- オーバーラッピング
- 意味音読
- シャドーイング
- リピーティング

聞いたことはあるけれどもひとりではなかなか実践することができないトレーニングばかりではないでしょうか?
ライザップイングリッシュならトレーナーに指導してもらって正しい英語トレーニング方法を身に着ける事ができます。
また24時間いつでもネイティブ講師との英会話 の機会も用意されていますので、ネイティブ講師との英会話レッスンを受けたい人にもおすすめです。
英語の伸びはライザップイングリッシュ独自のアセスメントテストで視覚化して成長を実感することができます。
英会話コースではVersantも採用されています。
\ 無料カウンセリングはオンラインで受講可能 /
ライザップイングリッシュはこんな人におすすめ!
ライザップイングリッシュがおすすめな人
- 日本人講師から学びたい
- コーチングだけではなくティーチングもほしい
- ネイティブ講師の英会話レッスンを受けたい
- 英語会議で堂々と発言できるようになりたい
- 英文メールでGoogle翻訳を使うのを卒業したい
- 丸暗記の英語のプレゼンを卒業したい
- 外資系起業転職・海外本社へ異動・海外勤務したい
- 英語を徹底的に、継続的に学べる強制力や環境がほしい
- 短期集中のマンツーマンで学びたい
- ダイエットや筋トレも興味がある
\ 無料カウンセリングはオンラインで受講可能 /
第2位 プログリット

第2位はプログリットです。
サッカーの本田圭佑さんや、北島康介さんがアンバサダーを務められていてタクシーでもCMがながれており話題です。
さらに最近はホリエモンこと堀江貴文さんと社長の岡田祥吾さんが対談をして動画も流れており、飛ぶ鳥を落とすいきおいなのがプログリットです。
英語は教えない、本気の人だけきてくださいなど、今までの英語業界の常識をくつがえすコーチング英会話として注目を浴びています。
プログリットのコース&料金

プログリットのコース&料金表(2021年6月改定)
コース | 料金(税抜) |
---|---|
英会話 TOEIC 初級者 | 2ヶ月: 396000円(税込435600円) 3ヶ月: 545000円(税込599500円) 6ヶ月: 1022000円(税込1124200円) 12ヶ月: 1970000円(税込2167000円) |
TOEFL&IELTS | 3ヶ月: 575000円(税込632500円) 6ヶ月: 1052000円(税込1157200円) 12ヶ月: 2000000円(税込2200000円) |
別途入会金50000円(税込55000円)が必要 30日間全額返金保証がある |
プログリットは無料カウンセリングを含め全コース完全にオンラインに対応しています 。
オンラインコースと通学コースの料金は同じです。
プログリットは30日間の全額返金保証がついてきますので、入ってから合わなかったら全額返金してもらえるので安心です。
プログリットの特徴

プログリットの一番の特徴は、一生モノの英語学習の自習スキルを身に着けることができる という点です。

(会社員)
プログリットは英会話スクールではないと言っています。
ティーチングではなくコーチング、自分ひとりで英語学習を続けていくためのノウハウを学べます。
科学に基づいた英語診断により弱点を分析、
- どこができていないのか
- なぜできていないのか
- どうすればできるようになるか
などを論理的に納得できる解説で説明してくれます。
取り組む勉強法で結果が出るとはっきりとわかっている状態で学習を進めていくため、迷いがなくクリアな思考で学習を継続することができます。
自分ひとりで勉強をしていると、自分がやっている勉強方法が果たして本当に正しいやり方なのか、遠回りはしていないかなど不安なことがいっぱいです。
プログリットでは、プロから自分に合った最適な英語学習方法をレクチャーしてくれますので、もっとも効果的な勉強法で安心して学習を進めていけます。
卒業するときにはすっかり英語学習が習慣化しており、また卒業後の1年間のスケジュールも作成してくれますので、卒業後も安心です。

\ 無料カウンセリングはオンラインで受講可能 /
プログリットはこんな人におすすめ!
プログリットがおすすめな人
- 英語の自習スキルを身に着けたい
- 英語学習の習慣を身に着けたい
- 自分に合った正しい英語学習方法を学びたい
- もっとも効率がいい勉強法やノウハウをマスターしたい
- 自分の弱点を知り、最善の方法で弱点を克服したい
- 時間管理スキルや目標達成スキルを身に着けたい
- 主体的に学ぶ力を身に着けたい
- 短期間集中のマンツーマンで学びたい
- スパルタで強制力のある環境がほしい
\ 無料カウンセリングはオンラインで受講可能 /
第3位 スパルタ英会話
3位はスパルタ英会話です。
スパルタ英会話がほかの追随を許さない点は、ネイティブ講師のレッスン量がナンバー1だという点です。
またネイティブ講師が個性豊かでフレンドリーでとても人気です。
無料体験レッスンで実際にネイティブ講師のレッスンを無料で受けることができます。
スパルタ英会話のネイティブ講師は、勝手にEJというポッドキャストに出演したりYouTubeにも出演しています。
ネイティブ講師だけでは補えない部分は、全て日本人コンサルタントのかたがカバーしているのでサポート体制がしっかりしています。
スパルタ英会話のコース&料金

スパルタ英会話のコース&料金表
コース | 料金(税抜) |
---|---|
オーダーメイド | 2ヶ月: 336000円(税込369600円) 3ヶ月: 490000円(税込539000円) 4ヶ月: 612728円(税込674001円) |
別途入会金50000円(税込55000円)が必要 |
スパルタ英会話は無料体験レッスンを含め、全コース完全オンライン対応しています。
オンラインコースと通学コースの料金は同じです。
\ 無料体験レッスンはオンラインで受講可能 /
スパルタ英会話の特徴

スパルタ英会話の一番の特徴は、ネイティブ講師のレッスン量が業界ナンバー1 であることでしょう。
スパルタ英会話では1日最大10時間も参加できるネイティブ講師によるグループレッスンが受け放題 なんです。


(会社員)
そのため、ネイティブ講師のレッスンを受けることが優先事項にある人にとっては最適なコーチング英会話といえるでしょう。
また、ネイティブ講師はとても個性豊かでフレンドリーな方が多いですので、楽しくレッスンを受けることができるでしょう。
なんだかんだいっても、ネイティブと会話するときが一番楽しいのが本音ですよね。
安価なオンライン英会話だとフィリピン人講師を採用しているところが多いですが、ネイティブ講師だと英語圏の文化や人間性を知ることができるので学べることが圧倒的に多いです。
スパルタ英会話ではネイティブ講師のレッスンだけでなく、日本人コンサルタントがしっかりと目標設定や進捗をサポートしてくれます。
さらに校舎ではイングリッシュオンリーポリシーがあり海外で語学留学している環境を作り出すことができます。
ネイティブ講師に英文法などを教えてもらってもいまいちしっくりこないときもありますよね。
しかしスパルタ英会話の場合、日本人コンサルタントも講師として英語を教えることができるので、わからないことがあればいつでも日本語で質問できる環境もあります。
日本人講師・日本人コンサルタント・ネイティブ講師と全てそろっているため、それぞれのデメリットを確実にカバーができているので、抜け目なしの手厚いサポートです。
\ 無料体験レッスンはオンラインで受講可能 /
スパルタ英会話はこんな人におすすめ!
スパルタ英会話がおすすめな人
- ネイティブ講師のレッスンをたくさん受けたい
- ネイティブ講師のグループレッスンを受け放題で受けたい
- YouTuberや個性的なネイティブ講師の楽しいレッスンを受けたい
- 英語圏に留学したり、住んでみたい
- 留学レベルの英会話量がほしい
- イングリッシュオンリーの環境がほしい
- コンサルタントのつきっきりのコーチングサポートがほしい
- 日本人講師から日本語で学びたい
- オーダーメイドでカリキュラムを組んでほしい
\ 無料体験レッスンはオンラインで受講可能 /
第4位 インターグロース

第4位はインターグロースです。
インターグロースは英会話スクールではなくコンサルティングスクールです。
2020年10月にできたばかりの新しいスクールで2ヶ月コースのみとなっていますが、しっかりと英語学習の週間を身に着けることができます。
プログリットと似ているサービスですが、プログリットはコンサルタント1名に対してインターグロースは2名つき、さらにネイティブ講師とのレッスンも受けることができます。
インターグロースはトライズで成功したトライオンが始めた新サービスです。
どのコーチング英会話であっても初心者の方が2ヶ月では英語が話せるようになることは難しいですが、2ヶ月間でしっかりと英語学習習慣を見に付けてからトライズの1年コースに通えば鬼に金棒です。
英語の習慣化に重点を置く人はプログリットとインターグロースの両方無料カウンセリングを受けて比較すると良いと思います。
インターグロースのコース&料金

インターグロースのコース&料金表
コース | 料金(税抜) |
---|---|
自学習コンサルティング TOEICコンサルティング | 2ヶ月: 344000円(税込378400円) |
別途入会金50000円(税込55000円)が必要 TOEICコースは別途IPテスト受験料の4800円(税込5280円)が発生します 1ヶ月全額返金保証がある |
インターグロースの料金344000円(税込378400円)の内訳は、初回コンサル費が185000円(税込203500円)、2ヶ月の受講料が159000円(税込174900円)となっています。
インターグロースは無料カウンセリングを含めてすべて完全オンラインに対応 しています。
受講後1ヶ月の全額返金保証がつきます。
\ 無料カウンセリングはオンラインで受講可能 /
インターグロースの特徴

インターグロースの特徴は2ヶ月限定のコンサルティングスクールであるということです。
英会話スクールではなく、自学習を徹底的にサポート してくれます。

(会社員)
インターグロースはトライズで成功したトライオンの新しいサービスで2020年の10月に始まったばかりです。
インターグロースはトライズで蓄積されたデータやアイデアを投入して作られているので、質のたかいプログラムになっています。
他にはないインターグロースの特徴の一つに、コンサルタントが2名つく という点があります。
1人のコンサルタントだけではどうしても主観的な視点になってしまうのは仕方ありません。
しかし、1人ではなくもうひとりチーフコンサルタントがいるので客観的にどこがいいかわるいかなどフィードバックを行いより質のたかいコンサルティングサポートをしてくれます。
またコンサルタントの英語力を開示している のも他社にはない特徴の一つです。
2020年8月の時点で、InterGrowthのコンサルタントの英語力の平均スコアがTOEIC® L& Rテスト 918.1点、VERSANT Speaking Test 60.2点という高いスコアを保持しています。

科学的に正しい英語の勉強方法で学びながら英語学習を習慣化させたいひとにはぴったりです。
\ 無料カウンセリングはオンラインで受講可能 /
インターグロースがこんな人におすすめ!
インターグロースがおすすめな人
- 英語力や質の高いコンサルタントのサポートを受けたい
- コンサルタント2名のしっかりしたコーチングを受けたい
- コーチングがメインで希望している
- 強制力のある環境がほしい
- シャドーイングなど正しい英語学習法をしっかりマスターしたい
- TOEIC満点の所長、シャドーイングの権威の監修の元学びたい
- 科学的な方法で英語学習を身に着けたい
- 2ヶ月の短期集中で英語学習の課題解決をしたい
- 一生モノの英語学習習慣を身に着けたい
\ 無料カウンセリングはオンラインで受講可能 /
第5位 トライズ

第5位はトライズです。
他社のコーチング英会話は2〜3ヶ月の短期集中であるのに対し、トライズは1年間で合計1000時間の勉強をして確実に話せるようになることができます。
英語を勉強し始めて2〜3ヶ月で英語ペラペラになることは難しいので、確実に英語が半せるようになりたい人にはトライズがおすすめです。
トライズのコース&料金

トライズのコース&料金表
コース | 料金(税抜) |
---|---|
英会話 | 1年: 1634100円(税込1797510円) |
TOEIC | 2ヶ月: 230,000円(税込253000円) |
別途入会金50000円(税込55000円)が必要 TOEICコースは別途IPテスト受験料4800円(税込5280円)が発生します 1ヶ月全額返金保証がある |
トライズは無料カウンセリングを含めて完全オンライン対応です。
1ヶ月間全額返金保証制度がつきます。
オンラインと通学コースの料金は同じです。
\ 無料カウンセリングはオンラインで受講可能 /
トライズの特徴

トライズの特徴は、毎日およそ3時間の英語学習を1年続けて合計1000時間の勉強を行い確実に英語が話せるようになる という点です。
さすがに英語初心者の方がどんなにがんばってもたったの2〜3ヶ月で英語ペラペラにはなれません。
しかし、トライズの1年の英会話コースでは確実に1年で英語が話せるようになれます。
トライズの三木社長はあの孫正義の元秘書の方です。
そしてトライズのメソッドは孫正義のスピード仕事術のメソッドを応用 して使われています。
トライズは日本一のお金持ちの孫正義の成功法則を使った英語プログラムです。
また三木社長が実際に行って成果がでた方法ですので、効果は保証されています。


(会社員)
TOEICコースは2ヶ月となっており、2ヶ月で最大200点アップ保証もついています。
トライズのTOEICコースは他社のTOEICコースとは違い、TOEICの点数を上げることにフォーカスしているので、TOEICのスコアがまずはほしいという人にとってはピッタリです。
\ 無料カウンセリングはオンラインで受講可能 /
トライズはこんな人におすすめ!
トライズがおすすめな人
- 英語を本当に話せるようになりたい
- 1年で1000時間、毎日約3時間しっかりと勉強したい
- 孫正義のメソッドを応用したプログラムで学びたい
- 好きな映画のスクリプトを利用したシャドーイングで楽しく学びたい
- 専属のネイティブ講師のレッスンを受けたい
- 専属コンサルタントのしっかりしたサポートがほしい
- 1年、毎日約3時間の学習は楽ではないが、本当に英語ができるようになりたい
- TOEICコースの場合、スコアをあげることだけに集中したい
- TOEICを2ヶ月で大幅にスコアアップさせたい
\ 無料カウンセリングはオンラインで受講可能 /
第6位 イングリード

イングリードは2020年6月から始まったコーチング英会話です。
オンライン完結型でありながらしっかりとしたコーチングをしてもらえるコーチング英会話です 。
またイングリードの料金は他社のコーチング英会話と比較するとリーズナブルです。
イングリードのコース&料金

コース | 料金 |
---|---|
オーダーメイドのオンライン | 月額100000円(税込110000円) |
入会金: 50000円(税込55000円) |
イングリードは毎月払いの月謝制です。
月単位で解約をするため、解約金がゼロです。
完全オンラインのコーチング英会話であり、外国人講師は主にフィリピン人です。
費用は月額10万円なので他社のコーチング英会話と比較すると安いです。
\ オンライン無料カウンセリングを実施中 /
イングリードの特徴

すでに述べましたが、イングリードの大きな特徴のひとつは料金の支払いが月謝制であることです。
そのため急な事情で継続することができなくなった場合でも、月単位でいつでも解約する事が可能です。
目標に応じて必要な英語学習期間は変わるのは当然ですが、イングリードでは自分の目標に最適な期間で受講することが可能です。

完全にオンライン完結ですので、コロナでも安心です。
応用言語学に基づき、科学的なアプローチで受講生それぞれの英語力と目的に合わせたカリキュラムをオーダーメイドで作ってくれます。
イングリードの専属コーチが徹底サポートしてくれ、コーチはみんな海外就労経験者です。
イングリードは以下のようなサポートがあります。
- 毎日LINEによるフォローアップコーチング
- 毎日アプリを使用した英語学習進捗管理
- 月8回の外国人講師による英会話レッスン
- 月4回のカウンセリング

(会社員)
オンライン完結でありながらもコーチング内容はしっかりとしていますね。
\ オンライン無料カウンセリングを実施中 /
イングリードはこんな人におすすめ!
イングリードがおすすめな人
- 月謝制で月単位でやめられる支払い方を希望する
- オンライン完結型がいい
- ネイティブ講師にこだわらない
- オンラインのコーチング英会話を受けたい
- 費用を抑えたい
- いつでも気軽に入会、退会をしたい
- 専属コーチにしっかりとコーチングしてもらいたい
\ オンライン無料カウンセリングを実施中 /
第7位 アクエス【初心者向け】

アクエスは2020年にスタートした新型オンライン英会話スクールとして注目を浴びています。
他社にはない点として、宿題や自習がゼロだったり、外国人講師と日本人講師のハイブリッドなどがあります。
アクエスのコース&料金

コース | 料金 |
50分のレッスンを週3回の英会話 | 1年: 398000円(税込)〜 |
入会金 49800円(税込) システム手数料: 33000円(税込) |
アクエスは1年コースのみとなっており、1回50分のレッスンを最低週3回受講します。
1回のレッスンの時間は、50分、75分、100分、125分、150分と選ぶことができます。
また、毎週のレッスン回数も週3回、週4回、週5回、週6回、週7回と選べます。
上記の選択肢の中からいろんな組み合わせで受講することができますので、受講料金のプランもさまざまとなっています。
アクエスは通学はない、オンラインのみのコーチング英会話スクールです。
アクエスの特徴

他社には真似できないアクエス英会話の一番大きな特徴は、自習ゼロ・宿題ゼロという点です。
アクエスなら自習ゼロ、宿題ゼロ、1回50分以上・週3回以上のレッスンを受講するだけで英語力がメキメキと伸ばせます。
なぜ自習ゼロで英語が伸びるのかという理由としては、実際のレッスンのなかで復習も兼ねているということと、レッスンを行う頻度が最低週3回〜であることがあげられます。


(会社員)
またアクエス英会話は初心者向けです。
アクエス英会話は上級者には向いていません。
口コミなどを見ると他社と比較して50代、60代以上の受講者の高評価がが多く見受けられているのも独自の特徴と言えるでしょう。
しっかりと1年英会話のレッスンを繰り返し行うので、初心者の方が英会話ができるようになるには、最適な英会話スクールと言えます。
\ 今も5回の無料体験レッスンを実施中か確認しよう /
アクエスはこんな人におすすめ!
アクエスがおすすめな人
- 英語初心者の方
- 50代以上のかた
- 週3回、50分〜のレッスンが受講できる方
- 1年で英語が話せるようになりたい方
- 予習復習、宿題ナシで英語力を上げたい方
- 日本人と外国人講師の両方から英語を学びたい方
- ネイティブにこだわらない人
\ 今も5回の無料体験レッスンを実施中か確認しよう /
第8位 ビズイングリッシュ

次はビズイングリッシュです。
ビズイングリッシュはその名のとおり、ビジネスで使える英語力を育てることが大きな目的のひとつになっている、オンラインパーソナル英会話です。
ビズイングリッシュは3ヶ月の短期間で英語をマスターできるプログラムになっています。
ビズイングリッシュのコース&料金

コース | 料金 |
---|---|
毎日50分(土日・祝日を除く) | 3ヶ月: 249000円(税込273900円) |
入会金: なし 3ヶ月全額返金保証がある |
ビズイングリッシュはオンライン英会話のコーチング英会話となっており、月額にすると83000円(税込91300円)と多くのコーチング英会話と比較するとかなり安い価格設定になっています。
また入会金なしというのも非常にめずらしいですね。
また3ヶ月継続特典として、ビズイングリッシュのサービスに満足できなかった場合はレッスン受講後に受講費用を全額返金してくれます。
3ヶ月まるまる継続受講して、不満足であれば全額返金できるのはおそらくビズイングリッシュだけだと思われます。

(会社員)
ビズイングリッシュの特徴

他社と比較してビズイングリッシュだけの特徴の1つが、3ヶ月まるまる受講して満足できなかったら全額返金するという点です。
3ヶ月継続受講することが条件にはなっていますが、3ヶ月たっても満足の行く成果がでなかったのであれば、無料にすることができるとわかっていればビズイングリッシュで安心して全力で取り組めますね。
逆に言うと、3ヶ月ビズイングリッシュでやって100%満足の行く成果をだせるという自信のあらわれですね。

ビズイングリッシュはこんな人におすすめ!
ビズイングリッシュがおすすめな人
- 3ヶ月で英語が話せるようになりたい方
- 自分の興味のある話題でレッスンを受けたい方
- 平日、毎日決まった時間にオンラインで50分のレッスンを受けたい方
- 担任制でいつも決まった講師からレッスンを受けたい人
- 3ヶ月フルに受講しても全額返金保証制度があるのがいい人
- アウトプットに重点をおいたレッスンを受けたい人
\ オンライン無料カウンセリングを実施中 /
第9位 bわたしの英会話【女性限定】

次はbわたしの英会話です。
bわたしの英会話は女性限定です。男性は申し込めないので読む必要はありません。
男性は飛ばしていただければと思います。

(会社員)
bわたしの英会話のコース&料金

bわたしの英会話では、1年以内のプランか月謝制のプランの2つに大きく別れます。
コース | 料金 |
---|---|
マイ・レッスン・プラン40 受講回数: 40回 有効期限: 10ヶ月 | 200000円(税込220000円) レッスン単価: 5000円(税込5500円) |
別途以下の費用が必要です 入会金: 30000円(税込33000円) カリキュラム(テキスト)代: 7000円〜20000円(税込7700円〜22000円) システム利用料: 毎月1000円(税込1100円) |
マイ・レッスン・プラン40は、期間10ヶ月で回数が40回のコースとなっており、一番人気のコースになっています。
1年弱でありながらも、しっかりと英語力向上を実感できる十分なレッスン内容で構成されています。
コース | 料金 |
---|---|
マイ・レッスン・プラン20 受講回数: 20回 有効期限: 5ヶ月 | 139667円(税込153633円) レッスン単価: 6983円(税込7682円) |
上記2つのコースについては、別途以下の費用が必要です 入会金: 30000円(税込33000円) カリキュラム(テキスト)代: 7000円〜15000円(税込7700円〜16500円) システム利用料: 毎月1000円(1100円) |
期間が5ヶ月、受講回数20回のマイ・レッスン・プラン20は、英会話を始めてみたいけれど続けられるのか不安である方に最適なコースになっています。
コース | 料金 |
---|---|
Tea Timeプラン 月4回のレッスン | 月額: 26000円(税込28600円) |
別途入会金30000円(税込33000円)が必要です |
Tea Timeプランは、平日の日中のみ受講することができる月謝制のプランになっています。
まずは自分磨きのために英会話を学びたい主婦のかたに人気のプランになっています。
bわたしの英会話の特徴

bわたしの英会話の一番大きな特徴は「女性限定」であることです。
男性は入会することができませんのでご注意ください。
女性限定というだけあって、女性には満足できる内容になっています。
わたしの英会話のbとは「be happy」「be yourself」「Beautiful」「Brilliant」などがあります。
bわたしの英会話のコンセプトは恋と仕事に忙しくも知的好奇心の強い女性の幸福度を高めるお手伝いをすることです。
b私の英会話ではネイティブ講師を「レッスンパートナー」と呼んでいます。
そのため、マンツーマンレッスンではネイティブ講師も友達以上に仕事やプライベートについてくわしく話をしてしまいます。

(会社員)
プログラムはレッスンパートナーであるネイティブ講師と日本人のプログラムデザイナーが一緒になって受講者の希望や目的に応じてカスタマイズされます。
bわたしの英会話はこんな人におすすめ!
bわたしの英会話がおすすめな人【女性限定】
- 初心者専門のスクールがいい
- 女性限定のマンツーマンが良い
- オシャレなスクールで学びたい方
- ネイティブ講師のレッスンを受けたい
- ネイティブ講師とイーブンな立場でいたい
- ネイティブ講師と仲良くなりたい
- 東京近辺・神奈川に住んでいる人
\ 無料体験レッスンを実施中 /
第10位 GABAマンツーマン英会話
第10位はGABAマンツーマン英会話です。
GABAマンツーマン英会話は校舎の数がとても多く、幅広い年代層に対応しています。

GABAマンツーマン英会話のコース&料金

コース | 料金 |
---|---|
受講生に合わせてカスタマイズ マンツーマンレッスン40分 | 1レッスンあたり: 約5000円〜7000円台(税込約5500円〜7700円台) |
別途入会金、カリキュラム(テキスト)代が必要です |
Gabaマンツーマン英会話では、受講生の目的や英語力、ライフスタイルに合わせて受講ペースやレッスンの頻度を自由に決めることができます。
そのため、受講費用が受講生によって異なります。
ビジネスマンツーマン英会話コースの料金サンプル
コース | 料金 |
---|---|
レギュラープラン ビジネスマンツーマン英会話 受講回数: 45回 有効期限: 6ヶ月 | 351450円(税込) レッスン単価: 7100円(税込7810円) |
別途入会金とカリキュラム(テキスト)代が必要です |
GABAマンツーマン英会話の特徴

Gabaマンツーマン英会話のレッスンは月謝制ではなく、ポイント制になっているのが大きな特徴のひとつです。
自分の好きなタイミングでポイントを使って予約、受講することができるようになっています。
そのため、
- 習慣化したいので毎週決まった曜日に受講する
- 忙しい時期はレッスンのペースを下げる
- 時間に余裕があるときは2レッスン連続で受講する
といった融通の聞くレッスンプランを組むことができます。
また、Gaba英会話のインストラクターは「ナチュラル・イングリッシュ・スピーカー」となっており、出身国は70カ国以上にもなります。
様々な業界でのバックグラウンドを持ったインストラクターがいます。
受講者専用サイトでは、インストラクターの経歴や出身のプロフィールを閲覧することができるようになっています。
そのため、自分のニーズに合っているインストラクターを選択することが可能になっています。


(会社員)
GABAマンツーマン英会話の校舎とても多くて、北海道、東京、横浜、千葉、名古屋、大阪、京都、神戸、福岡….と日本全国にあります。
そのため、あなたの通える範囲にGABAマンツーマン英会話がある可能性は高いでしょう。
また、「小学生・中高生・大学生・シニア」に最適なコースもあり、子供から大人まで幅広い年代に対応しています。
Gabaマンツーマン英会話はこんな人におすすめ!
Gabaマンツーマン英会話がおすすめな人
- 専用のオリジナルテキストで学びたい
- 50カ国を超える、国籍豊かな講師から学びたい
- ネイティブ講師のレッスンを受けたい
- ネイティブレベルの講師もいる多国籍な講師から学びたい
- 日時をを毎回選べる自由予約制が希望
- レッスンごとに好きなスクールで学びたい方
- オンライン以外に通学を希望
- 関東地方・中部地方・関西・福岡県に住んでいる人
\ 無体験レッスンを実施中 /
まとめ
気になるスクールはありましたか?
これを呼んでいるあなたは真剣に英語を学びたいと思っていると思いますので、
英会話スクール選びに失敗しないように注意してくださいね。
時間とお金を無駄にしないためには、最低でも3校は無料カウンセリング、もしくは無料体験レッスンを受講するようにしてください。
当日に決断する必要はありません。
気になる全ての無料体験レッスンや無料カウンセリングの受講が終わってから、予算・カウンセラーと話したときのフィーリング・一番目的に合っているもの、などをよく考えてから決断しましょう。
最後に今回ご紹介したマンツーマン&コーチング英会話ランキングをもう一度一覧表にして、無料カウンセリングや無料体験レッスンで得られるメリットをまとめておきます。
あなたが英語が話せるようになるという夢を実現させて、今よりもっと自信がついて、やりたいことがどんどんできるようになって、その先の夢もどんどん叶えていってくれることを心よりお祈りしております。

(海外勤務者)
本気で英語で人生変えたい人限定
マンツーマン/コーチング英会話
おすすめランキングトップ10!
まずは3校、無料カウンセリング・無料体験レッスンを受講して比較
全スクールオンラインで受講できます
順位 | 英会話教室名 | 無料カウンセリングor無料体験の内容 |
---|---|---|
1 | 無料カウンセリング 英語力診断をしてくれる | |
2 | 無料カウンセリング 英語力診断をしてくれる | |
3 | 無料体験レッスン ネイティブ講師のレッスンを受講できる | |
4 | 無料カウンセリング プログラムの説明をしてくれる | |
5 | 無料カウンセリング プログラムの説明をしてくれる | |
6 | 無料カウンセリング プログラムの説明をしてくれる | |
7 | 5回の無料体験レッスン 体験レッスンを合計5回受講できる | |
8 | 無料カウンセリング プログラムの説明をしてくれる | |
9 | 無料体験レッスン 自分の希望のテーマのレッスンを受講できる | |
10 | 無料体験レッスン 自分の希望のテーマのレッスンを受講できる |