

green

最新記事 by green (全て見る)
- 英語フレーズアプリのおすすめランキング2020年トップ7!第1位はやっぱり〇〇! - 2020年4月16日
- プログリット(PROGRIT)のシャドーイングのやり方は?人気の秘密とは? - 2020年3月25日
- プログリット(PROGRIT)の岡田祥吾社長の年齢や経歴は?高校やマッキンゼーも - 2020年3月16日

「英語を勉強しているけど、海外の人と話した時にまだまだ実力不足を感じる」そう思ってはいませんか?
こちらの記事では「英語フレーズ」が沢山収録されているものを中心に、ランキング形式で紹介させていただきます。
話題作りのアプリから、TOEIC対策、日常会話まで実際に使用してみて、誰でも簡単に使えてコスパが良いものを選ばせていただきました。
目次
英語フレーズアプリの便利な所3つ
1.持ち歩ける!
2.かさばらない!
3.ボタンを押すだけで色々なコンテンツにアクセスできる!
英語アプリの便利なところはその携帯性です。何冊もの教科書を持ち運ぶ必要がないので、どこでも学習をする事ができます。
昔の様に音声コンテンツテープにレコーディングしてリピーティング教材を作る時代は終わりました、今ではボタンを押すだけであらかじめ用意された音声教材にアクセスできます。
英語フレーズアプリのおすすめランキング
英語フレーズアプリのおすすめランキング第7位:ToPick

出典(ToPick): https://apps.apple.com/jp/app/id1442112668
ToPickは初対面の相手や、親しい友達と普段とは違った会話を楽しみたい時に作られた話題提供アプリです。
初期で以下の話題が選択できます。
・一般 (オススメのレストラン、好きなスポーツなど)
・恋愛 (好きな異性のタイプ、理想のデートプラン)
・人生 (座右の銘、尊敬する人)
・学校 (好きだった給食、小学校あるある)
・友達 (一番面白い友人の話、友達と親友の違いとは)
・真面目 (オススメの本、日本の良いところ・悪いろころ)
・一般(好きなお酒、酔うとどうなる?)
・合コン (好きなお酒、マイブーム)
・デート (最近の悩み、お気に入りの写真)
・忘年会 (今年やり残した事、来年の抱負)
自分で話題を追加する事もできます。

タブごとに話題を別ける事で設定した状況を想定して模範演習が出来ますね!
話題はカテゴリーの中からランダムで選択されます。オンライン英会話などで手元に置いておくと、話題に困らなくていいですね。
オンライン英会話に関してはこちらの記事をご覧ください。
↓↓↓↓
オンライン英会話ランキング【社会人におすすめ:トップ10!失敗しない選び方のポイント3つも解説
ToPickは元々英語を学習するために作られたアプリでは無いのですが、以下の設定をする事で英語版に変更することができます。
一般>言語と地域
iPhoneの使用言語を日本語からEnglishに。

言語の追加から英語を追加する事ができます。

これで英語で表示されるようになりました!
普段使っているアプリで、日本語と英語版で両方対応しているアプリは結構あるので、これを機会にご使用の携帯電話の使用言語を英語にしてみてはいかがでしょうか?
このアプリは無料ですダウンロードページはこちら!!↓↓↓↓
英語フレーズアプリのおすすめランキング第6位:TED
TEDは 2,000 以上の科学・音楽様々なジャンルのプロフェッショナルの世界的講演会が見られるアプリケーションです。

出典(TED):https://apps.apple.com/jp/app/ted/id376183339

オススメポイントはなんといってもコンテンツの多さです。最初に興味のあるジャンルを問われるので、好きな項目を選びましょう!
・テクノロジー
・サイエンス
・ビジネス
・健康
・自然..

するとこの様にオススメの動画が出てきます。
ダウンロードしてオフラインで見る事が出来るので通勤時間に英語の勉強ができますね。
このアプリは無料ですダウンロードページはこちら!!↓↓↓↓
英語フレーズアプリのおすすめランキング第5位:abceed
abceedは200以上の人気英語学習教材を使い、クイズやディクテーション、シャドーイングなどが出来るアプリです。

出典:(abceed)https://www.abceed.com
TOEIC L&R TEST
でる順パス単
金のフレーズ
毎日の英速読
みるみる英語力がアップする音読パッケージトレーニング
金のフレーズやでる順パス単など英語学習者なら書店で見かけた事あるタイトルばかりですね!
TOEICの問題を練習・診断してくれるモードもあります。
気になる料金体系を見てみましょう。




三日間のフリートライアル中に全ての機能にフルアクセスが出来るのでぜひ、使用感を試してみてください。
ダウンロードはこちら↓↓↓↓
英語フレーズアプリのおすすめランキング第4位:iknow

出典(iknow): https://iknow.jp
iknowは英単語学習に秀でたアプリケーションです。忘れかけたタイミングで教えてくれるので語彙力アップにもってこいです。
選べる英単語コースは以下の通りです。
英語マスター
旅行・趣味
留学準備
TOEIC
英検対策

5択で単語の意味をクイズ形式で回答して、仕上げに単語の発音を聞きながらディクテーションする「iknow!」モードやスピードクイズ、文法力チェックが出来るSentence Trainerなどがあります。
単語毎に2〜3個の例文があります。画面を長押しすると音声がスロー再生されるので発音の練習にも使えますね!
レッスン5回分無料お試し
1ヶ月プラン月額1,510円(税込)
12ヶ月プラン月額794円(税込)
ダウンロードはこちら↓↓↓↓
英語フレーズアプリのおすすめランキング第3位:SANTA TOEIC
SANTA TOEICはTOEIC対策に特化したアプリケーションです。

出典(SANTA TOEIC):https://santatoeic.jp/intro
最初に数十問の問題に受け答えする事でAIが推定TOEICスコアを教えてくれます。
自分のレベルにあった問題を提案、出題してくれるので、無理なく続けられます。
5000問の問題のほか、300もの動画講義があるので、TOEICを目指す人で息詰まってる人にはオススメです。
イギリス・オーストラリア・アメリカの発音で聞けるので実戦形式で学べて嬉しいですね!
気になる料金はこちら↓↓↓↓

ダウンロードはこちら↓↓↓↓
英語フレーズアプリのおすすめランキング第2位:Real英会話

出典:(Real英会話)https://apps.apple.com/jp/app/real英会話/id373563219
リアル英会話はネイティブスピーカーが日常的によく使うフレーズをまとめたフレーズ集です。

様々なジャンルを想定して、ネイティブがよく使う表現をまとめてあります。かっこいいフレーズを使いこなせれば、注目の的になる事間違いありません!
車内
買い物
恋愛
ことわざ
スラング…
価格は以下の通りです。
価格:980円(税込)
ダウンロードはこちら↓↓↓↓
英語フレーズアプリのおすすめランキング第1位:スタディサプリENGLISH(日常会話コース)

出典(スタディサプリENGLISH(日常会話コース)
スタディサプリENGLISH(日常会話コース)は、まるで英会話教室に通っているような体験を出来るアプリです。
レッスンはドラマ仕立てになっており、4レベルごとに120以上のレッスンがあります。
・内容理解クイズ(リスニング)
・ディクテーション(英語聞き取り)
・キーフレーズチェック(特別講師の動画レッスン)
・瞬間発話プラティクス(質問に答えて英語をアウトプット)

こちらは内容理解クイズの様子です。日常会話ドラマの音声内容を聞いてちゃんと内容を理解しているか4択で答えます。
レッスンの最後にはアウトプットとして瞬間発話プラクティスをします。自信がない問題は「後で復習する」を押す事で復習できるのでありがたいですね!!
お試し期間が7日間
月額1,980円(税抜き)
ダウンロードはこちらのサイトから↓↓↓↓
英語学習の新定番!スタディサプリ ENGLISH まずは無料体験!【TOEICコース・ベーシックプラン】
業界初・オンライン特化型コーチ スタディサプリENGLISH【TOEIC・パーソナルコーチプラン】
受験生の2人に1人が利用する圧倒的なわかりやすさ!まずは無料でお試し。【スタディサプリの高校・大学受験講座】


まとめ
こちらに料金表をまとめてみたので参考にしてください。
順位 | App | 料金 | ジャンル |
---|---|---|---|
1 | スタディサプリENGLISH(日常会話コース) | お試し期間が7日間 月額1,980円(税抜き) | 日常英会話 |
2 | Real英会話 | 買切り:980円(税込) | 日常会話フレーズ |
3 | SANTA TOEIC | 1ヶ月3,920・3ヶ月7,500円・6ヶ月9,000円(税込) | TOEIC総合力up |
4 | iknow | レッスン5回分無料お試し 1ヶ月プラン月額1,510円(税込) 12ヶ月プラン月額794円(税込) | 単語力 |
5 | abceed | 0円 ・450円・1,000円・1,400円/月額(税込) | TOEIC・自主学習 |
6 | TED | 無料 | 音読・シャドーウィング |
7 | ToPick | 無料 | 雑談・日常会話 |
今回は英語フレーズAppランキングと題しまして、オススメのアプリを紹介させて頂きました。
もっと早く知っていれば!!と思った方も多いのではないでしょうか?
英語勉強に行き詰まってる方は、サプリメントの様にこれらのアプリケーションを使っていただけると嬉しいです。
英語フレーズアプリのおすすめランキングの第1位はスタディサプリでした!↓↓↓
英語学習の新定番!スタディサプリ ENGLISH まずは無料体験!【TOEICコース・ベーシックプラン】
業界初・オンライン特化型コーチ スタディサプリENGLISH【TOEIC・パーソナルコーチプラン】
受験生の2人に1人が利用する圧倒的なわかりやすさ!まずは無料でお試し。【スタディサプリの高校・大学受験講座】


4月は新しいこと、例えば英語学習を始める人が多く、英語学習にコミット開始するのにピッタリの季節です!
2021年4月〜5月23日まで、ライザップイングリッシュでは5万円オフのキャンペーンを実施しています。
浮いた5万円で、私が毎日シャドーイングに使用しているBOSEのノイズキャンセリングワイヤレスヘッドホンを購入してみるのもいいと思います。
またライザップイングリッシュなら2ヶ月でTOEICのスコアを大幅アップすることも可能ですので転職を考えている人にもおすすめです。
英語学習を先延ばしにしてきた方にとっては自分を後押しできるお得な絶好の機会ですのでぜひ受講をご検討されてみてくださいね。
RIZAP ENGLISH【5万円OFF】のお得なキャンペーンはこちら