MENU
広告

英語を勉強中で挫折しそうなあなた!挫折する理由と100%解決する方法を教えます!

当ページのリンクには広告が含まれています。

あなたは英語の勉強をしているけども、挫折しそうになっているのではないでしょうか。

もしくは、すでに挫折してしまってどうやったら継続できるのか悩んでいると思います。

この記事では、あなたはどうして挫折してしまうのか、という挫折の原因を知り、その解決策を学ぶことができます。

最後には、100%挫折を解決できる方法が書いてあるので、最後まで読んでみてください。

この記事でわかること|タップで飛べる目次

英語の独学挫折する理由|独学で勉強を1年続けられる人の割合は?

英語を学ぶ方法はイロイロあると思いますが、多くの人が実践されている方法は独学だと思います。

英会話スクールに通うとお金がかかりますから、ずっと英会話スクールに通い続けるのは非現実的といえるでしょう。

その点独学はお金も書籍代以外はかかりませんし、いつでもできますよね。

 

しかし、独学ってなかなか大変ではないですよね。

私も典型的な挫折経験者なので、あなたの気持ちが痛いほどわかります。

 

独学の場合は、計画を立てるのが大切です。

人間はゴールも定まっていないのに、物事を開始してしまうとどこにたどり着くかわかりません

 

また、きちんと計画を立てたとしても、お仕事されている人ならば仕事から帰ってきて疲れているときなどは、休憩したくなりますよね。

 

疲れてるから、今日は休みにしよう、明日にしよう。

そして、明日になったら、急な飲み会が入ったからやっぱりできなかった。

最後は、週末にやろうとなって、週末は家族サービスやらなくちゃいけない、となって….気づけば三日坊主

 

こんなことはだれしもが経験したことがあると思います。

実際に独学で勉強にしっかりと取り込める人ってどのくらいいるのでしょうか。

 

トライズというマンツーマンスタイルの英会話スクールが示してくれている、1年間の独学を続けられる人の数の統計のデータがあります。

それによると、

 

1ヶ月未満で挫折する人が全体の64.2%もいます。

そして、3ヶ月になると、およそ87%の人が挫折しています。

6ヶ月になるまでに、およそ合計93%の人が挫折しているんです!

1年続けられる人は、全体のたったの7%です。

しかも、3ヶ月以内に、90%近くの人が挫折していることになります。

 

一回挫折してしまったら、次にエンジンがかかるのは10年後かもしれません。

そのときも同じ方法でやったのなら、同じような結果を繰り返してしまって夢をあきらめることになってしまった人もいます。

 

このように、ほとんどの人が挫折する独学ですが、具体的な理由は何なのでしょうか。次からは、挫折理由の王道パターンをご紹介していきます。

英語の独学挫折する理由|目標が明確でない

あなたが英語を学びたい理由は、英語がキレイに話せるようになることではありません。

英語が話せるようになったら、やりたいことがあるはずです。

 

それは、海外旅行や電話会議で仕切れるようになることだったり、外国人の上司と上手にコミュニケーションができるようになりたい、など人それぞれいろんなやりたいことがあります。

 

そういった目標を、明確にしないまま、とりあえず目の前の参考書を読むことを目標にしてしまったり、電車の中で英語を聞き流す習慣を目的にしてしまう人が多いです。

英語を勉強することを目標にしてはいけません。しっかりと、あなたのビジョンを明確にする必要があります。

 

よく考えてみて、紙に書き出してみてください。そして、それを机の目の前の壁に貼り付けて常に目に見えるようにしておくなどして常にリマインドできるようにしておきましょう。

英語の独学挫折する理由|成長を数値で管理していない

人間は、成長を感じることができるとシアワセな気持ちになることができ、モチベーションをアップさせることができるように脳がプログラミングされています。

しかし、一人で英語の勉強をしていると、成長を感じることができないから、こんなんで効果でてるのかな、と不安になってやめてしまう人が多いです。

 

成長は、数値で管理、もしくは可視化しましょう。例えば、シャドーイングの成果などであれば、録音をしたり録画を取っておくという方法があります。そして、最初の頃と比べてみるのです。

 

すると、自分が成長していることを実感できるはずです。他には、模擬試験をやったり、自分でテストをしたりすることもできるでしょう。

 

TOEICやVersantといった、数値で結果がダイレクトにわかる資格を定期的に受けるのも、成長を点数で知ることができるのでモチベーションになります。

成長だけではありません、何でも可視化、数値化することが大切です。

 

期限も、例えば1年ゴールとして、2020年12月いっぱいまでに〇〇ができるようになる、というように具体的な日付のデッドラインを設ける必要があります。

英語の独学挫折する理由|誰も見てないから、自分に甘える環境が整っている

独学って、読んで字のごとく孤独に一人で学ぶ勉強スタイルです。一人ということは、当然誰も見ていません。あなたがやる気を管理できるのは、あなただけです。

 

一人だとやる気0%だけど、学校にかようとやる気が出る人も多いのではないでしょうか。学校は学校でも、しっかりと学ぶスタイルの学校でなければいけませんが。

 

私の場合、アメリカの大学に通っていた頃、オールAと取るという目標を打ち立てて友人に宣言をしました。大学のクラスでは、私は英語もままならない状態ですので、少しでもサボると恥をかきます。ネイティブの学生に勝つには、むちゃくちゃ勉強する必要があります。

 

クラスみんなが一緒に学んでいるとき、ライバル心が燃え上がります。宿題もしっかりとやらないと、全部先生にチェックされていますから、サボっていると単位を落とすことになりかねません。

 

留学生が海外の大学に通うには、高額な学費と滞在費がかかりますし、ビザをキープするためにもちゃんと出席して、一定の成績を収める必要があります。

 

このときは、鬼のように勉強しました。不思議ですが、つらくはないのです。一回習慣化に成功すると、努力しなくても自然にできるようになるものです。

 

しかし、私は学校を卒業したあとは、パタリと勉強しなくなりました。どれほど自分にとっては勉強する環境が大事なのかを学びました。

 

人に見られている学校と、誰にも見られていない独学では、揃っている環境が正反対で、モチベーションが大きく変わるということです。

報告する必要もない、状態だと、今日は疲れてるし、明日やろう。となって、そのまま戻ってこれなくなる可能性が高いです。

 

一人では続けられない人には、同じ目標を持った仲間と成果を共有することができる、みんチャレというアプリがあります。毎日やったことをグループチャットに証拠の写真付きで投稿をします。

グループチャットには他の仲間がいるので、だれかへの報告義務にもなりますし、ライバルの刺激にもなり、モチベーションが続きます。

英語の独学挫折する理由|わからないことがあってもすぐに質問できる人がいない

英語の勉強をしていると、どうしてもわからない問題がでてきます。このとき、独学だとすぐに聞ける人がいませんので、確実な解答を得ることができないまま、うやむやにしたまま進めてしまうことになります。

または、わからない壁にぶち当たったときに解決できないことで、やる気がそがれてやめてしまう人がいます。

すぐに質問できるような便利な先生はどこにいるのでしょうか。

 

この記事の最後の解決策を見てください。

英語の独学挫折する理由|決まった勉強スケジュールを組まないから習慣化できない

学校だと時間割があります。しかし、自分で勉強をしていると、自分で時間割を作る必要があります。

例えば、平日の朝4時〜6時は必ずシャドーイングをやる、夕方6時〜8時は文法をやる、といったふうにスケジュールを組む必要があります。

 

人間の脳は、習慣化させると最初は努力してやっていたことも、当たり前のようにできるようになるようにできています。

なので、一週間の時間割表を作って、毎日決まった時間に決まったことをする習慣をつけましょう。

英語の独学挫折する理由|悩みを共有できる人がいない、応援してくれる人がいない、

自分一人で勉強をしていると、だれもほめてくれません。人間は、ほめてもらうことでやる気を出すことができます

 

おとなになると、ほめてもらうことはなくなる人が大半でしょう。これは、自分で自分を褒めてあげるといいでしょう。

 

俺、すごい!単語1000ご覚えた私って、すごい!と口に出して自分で自分を褒めてあげましょう。「自分は英語が話せるようになった。」といったすでに夢が実現したような文章を何度も言って脳に刷り込ませることで、脳がそうなるように動いていきます。

 

決して、「やっぱり、おれはだめだ。どうせ私なんて….」といったネガティブな思考はしないようにしてください。

ネガティブな口癖がある人は、ポジティブに変えてください。

 

最初からあきらめたような思考では、何をやってもうまくいきません。あなたが、うまく行かないと思いこんでいるわけですので、うまくいかないように脳が働きますよ。

 

あなたの脳は、あなたの夢を実現させるための世界一のコンピュータープログラミングです。間違った使いかたをしないように気をつけましょう。

英語の独学挫折する理由|正しいやり方でやっているのかわからないから不安になる、時間がかかる

英語の勉強で、あなたは自分の弱点をしっていますか?

そして、その弱点の克服方法を知っていますか?

あなたにあった、正確な勉強方法、最も効果的な方法でやっていますか?

 

おそらく、ほとんどの人がノーと答えると思います。

自分の弱点をしっかりと理解して、その弱点を克服する方法を知らないと、自分がやってることが正しいのか途中で不安になってしまって、他の参考書なり勉強法なりに移ってしまう人がおおいです。

 

あれもこれもと手を出さず、1つの本を3周して完璧にするほうが近道です。正しいやり方を知るには、プロに見てもらうのが一番いいでしょう。最後に無料でチェックしてもらえる方法を解説しています。

英語の独学挫折する理由|その他、独学で挫折する要因になりえるものと、その解決策

  • 机の周りに誘惑が多すぎて集中力が続かない(机の上は必要のないものは置かない)
  • 部屋の温度が適温じゃない(眠くなったり、頭がボーッとする)

 

  • 適度な運動をしていない(適度な運動は集中力や記憶力を高めるといった勉強に良い効果があります)
  • なぜ勉強するのか忘れている(ゴールを貼りましょう)

 

  • ネットでリサーチしていると、いつのまにか映画やYoutubeを見てしまう(関連動画が出ないようにする、ネットが見れないようにする、ネットを切る)
  • とりあえずフェイスブックをチェックするなど、意味のないSNSの暇つぶし(アプリを削除、電話は近くに置かない、通知を切る)

 

  • 規則正しい生活をしていない(決まった時間に寝る、起きることを心がける)
  • ちょくちょく勉強する場所を変えてみるなどの気分転換をしていない(人間の脳は、同じことをやってるとあきるようになってるので、気分転換が必要です)

 

  • 自分に小さなご褒美を与えていない(単語30個覚えたらチョコレートをひとかじり、など)

英語の独学挫折する理由|それでもやっぱり一人じゃできない人に100%挫折を防ぐ方法

ここまでいろんな挫折の要因や解決策を書いていきましたが、本気の人はここで提案した解決策をすぐにやってみてください。
それでもだめな場合、あなたにはコーチが必要です!!

マンツーマンコーチングほど、最強の勉強法はありません。その大きな理由の一つとして、やる気を全てカバーしてくれるからです。マンツーマンコーチングなら、この記事でお伝えした挫折の原因を全て克服できます

 

マンツーマンコーチングでは、例えば次のようなサポートを受けることができます。

 

  • 毎日コンサルタント(トレーナー)にどれだけ勉強したのか報告する
  • 1週間に1〜3回、必ずコンサルタント(トレーナー/講師など)と面談する
  • 毎週テストをするなど、短いスパンで成長を随時確認できる
  • コンサルタント(トレーナー)が応援してくれる、ほめてくれる
  • チャットアプリやメールですぐに聞ける
  • 常に見張られている、幻滅させたくないからやるしかない
  • 目標、学習スケジュール、あなたにあった教材、勉強方法で最速最短で結果をだせる
  • 言われたことをやればいいだけ、プロから教えてもらうので迷いがない
  • 科学的根拠に基づいた理論で納得してから勉強するので、効果がでると確信できる
  • 大人になって苦労して英語を学んだ人から教えてもらえる、つらさ、悩みを共感してもらえる
  • 一生モノの習慣化を手に入れることができる

 

このように、マンツーマンコーチングサービスは、独学で挫折する典型的なタイプの人にうってつけです。

最後に、3つのおすすめのマンツーマンコーチングサービスをご紹介しておきます。

トライズ

  • トライズは1年で本当に英語が話せるようになります
  • 話す、聞く、のみに徹底的にフォーカス
  • 完璧な発音を目指さない、読む書くはやらないなど無駄を徹底的に省いた最速最短のメソッド
  • 日本一の富豪の孫正義のスピード仕事術を応用した方法で勉強するから効果がでる
  • メンタルはコンサルタント、英語はネイティブ講師がサポートしてくれる、ダブルサポート
  • ネイティブ講師のレッスンが週3回あり、自分のビジネスで使う英語のリハーサルをしてもらえる
  • ネイティブ講師のレッスンは、週一回校舎でグループレッスンを受けることができ、同じく頑張る仲間に囲まれてやる気が出る
  • 毎日報告作業をするので常に見られているのでサボれない

トライズは、本当に英語が話せるようになりたい人におすすめです。
また、2ヶ月のTOEICコースも有り、TOEICコースではスコアを取るためだけの無駄のない勉強を教わることができます

 

ライザップイングリッシュ

  • トレーナーが、英語講師でありコンサルタントである
  • トレーナーに直接英語の質問ができる
  • ダイエットと英語の成長はとても似ています。ライザップメソッドで安心
  • 毎週2回トレーナーの面談とテストがあるため成長を実感できるしやる気が継続する
  • 毎日報告作業をするので常に見られているのでサボれない
  • 2ヶ月〜3ヶ月といった短期間で大幅に英語力をアップさせることができる

 

ライザップイングリッシュは、短期間で大幅に英語力を上げたい人、トレーナーから直接英語を教えてもらいたい人におすすめです。

 

プログリット

  • 英会話スクールではない
  • 生活習慣の改善や時間管理能力が身につく
  • 規則正しい生活で健康になれる
  • 英語の自習力を習得できる
  • 自分に合った正しい勉強法をマスターできる
  • 2ヶ月〜3ヶ月といった短い期間で英語力を大幅にあげることができる
  • コンサルタントがメンタルと勉強方法を徹底的にサポート
  • 卒業後も迷わず一人でやっていけるよう、卒業時に1年の計画表を作ってくれる

 

プログリットは、ズバリ独学ができない人に向いているでしょう。
特に無料カウンセリングでは、自分のレベル、弱点とその克服方法、スケジュールまで組んでくれます。科学的根拠に基づいた解説に目からウロコですので、受けなきゃ損です。

英語ブログランキング1位を目指しています!

読んでいただきありがとうございます!記事が役に立ったと思われたら1クリックお願いします

このブログ現在のランキング、えっ?今ここなの!?」って見たらビックリしますよ!

オンライン英会話スクールランキング にほんブログ村 英語ブログ オンライン英会話スクール・教室へ
  • URLをコピーしました!
この記事でわかること|タップで飛べる目次