MENU
広告

英検対策できる英会話教室トップ3【2023】英検受けるなら迷わずココ!

当ページのリンクには広告が含まれています。

この記事では英検対策としておすすめの英会話スクール/オンライン英会話トップ3をご紹介します。

英検対策におすすめの人気英会話スクール(オンライン英会話)トップ3

順位 スクール名
第1位 ECC外語学院
第2位 ベストティーチャー
第3位 ウィリーズ英語塾

上記3スクールは全て無料体験レッスンを受講可能です。

また、無料体験レッスンを含めて全てオンラインで受講することができます。

この記事でわかること|タップで飛べる目次

英検対策におすすめの英会話スクール【第1位】ECC外語学院

英検対策ができるスクールとして一番おすすめできるのはECC外語学院です。

ECC外語学院は、1962年の創業から約50年近くの歴史を持つ老舗の英会話スクールです。

50年も続いているということからも効果が信頼できます。

また、1970年には英検全国第一位(学校の部・最優秀校団体賞)を受賞しています。

1976年には、英検1級合格者数で全国1位を記録しました。

通学はもちろん、コロナでも安心のオンラインでの受講も可能です。

ECC外語学院ではオンラインで受講できる英検コースの無料体験レッスンを実施しています。

料金

ECC外語学院の英検コースにはいろんな組み合わせがあります。

受講するスクールや級によって料金が変わってきます。

自分の現在の英語力に最適なコースを選択するためにも、くわしくはECC外語学院の無料体験レッスンのときに聞いて確認するのがベストでしょう。

以下ECC外語学院の英検コースの料金の一部になります。

英検直前対策コース

分数/回回数授業料(税込)
準2級1次対策
2次対策
120分×週1回
180分×週1回
全6回
全2回
33,000円
16,500円
2級・準1級1次対策
2次対策
180分×週1回
180分×週1回
全4回
全2回
33,000円
16,500円

英検4技能総合対策コース

レベル準2級~準1級
受講ペース160分/週2回×10週
授業料252,960円(税込)

ECC外語学院はキャンペーンを実施中

2020年12月28日(月)まで360分のおためしパックを受講できます

※スクールによって締め切り日が異なりますのでお早めにご確認ください

\ 【ECC外語学院】オンラインで受講できます /

英検対策におすすめの英会話スクール【第2位】ベストティーチャー

ベストティーチャーは、ライティングとスピーキングを両方鍛えらる唯一のオンライン英会話スクールです。

自分が英語で話したいことをライティングすることから始めるユニークなオンライン英会話サービスになっています。

大手出版社と提携しており、TOEFL、英検、IELTS、TEAP、GTEC CBT対策のパイオニアになっています。

講師は東ヨーロッパ、フィリピン、英語圏を中心に50カ国以上から集められており、書いた英文はオンライン上で講師が添削してくれるので、適切な英語の表現を身につけることができます。

また、24時間レッスン受講可能です。

さらに、ディクテーション、シャドーイング、オーバーラッピングといった英語学習に欠かせない復習機能も無料で使用することが可能です。

料金

英検コースの料金

コース料金(月額)
4技能試験対策コース(英検・TOEFL・IELTS・TOEIC・TEAP・GTEC)16,500円税込)

ベストティーチャーの公式サイトはこちら

↓↓↓

英検対策におすすめの英会話スクール【第3位】ウィリーズ英語塾

コースの特徴

ウィリーズでは旺文社の「英検予想問題ドリル」を使ったレッスンを行います。

英検予想問題ドリルは7日間で終わるように設計されていますが、ウィリーズのレッスンでは、単に問題をこなすだけではないので数回に分けてレッスンを行います。

例えば最初の穴埋め問題は、センテンス全体を英作文していきます。リーディング問題は、リピーティングやシャドーイングを実施した上で問題を説いていきます。

また「Writing Essay」パートは宿題として出題し、次回レッスン時に講師と確認していきます。

また、子供・中学生・高校生・社会人とどんな人でも受講することができます。

料金

ウィリーズ英語塾の英検コースの料金

コース料金
1回50分レッスン/ 週1回レッスン
(担任制or自由予約制)
月々4,000円
1回50分レッスン/ 週2回レッスン
(担任制or自由予約制)
月々6,500円
1回25分レッスン/ 週1回レッスン
(担任制or自由予約制)
月々2,400円
1回25分レッスン/ 週2回レッスン
(担任制or自由予約制)
月々4,400円

ウィリーズ英語塾の公式サイトはこちら

↓↓↓

まとめ

最後にもう一度英検対策におすすめの英会話スクール/オンライネイ会話のランキングをまとめておきます。

英検対策におすすめの人気英会話スクール(オンライン英会話)トップ3

順位 スクール名
第1位 ECC外語学院
第2位 ベストティーチャー
第3位 ウィリーズ英語塾

上記3スクールは全て無料体験レッスンを受講可能です。

また、無料体験レッスンを含めて全てオンラインで受講することができます。

英語コーチングの評判・口コミ
記事作成における参考文献はこちら

編集部では正しい情報を届けるために、以下のような参考文献や公的機関のデータベースを利用してリサーチを行っています。

参考文献

著者・作成者タイトル
小林翔オンライン英会話学習によるスピーキング不安と意識の変容
畠山 均オンライン英語学習プログラムの成果と課題
U.S. DEPARTMENT of STATE, FSIForeign Language Training : FSI’s Experience with Language Learning
メンタリストDaiGo科学的に正しい英語勉強法
三田薫スカイプ英会話を活用した短期大学英語授業の試み ─フィリピン人講師との1 対1 のオンライン英会話レッスンを 授業に組み込むことによる効果─
門田修平決定版英語シャドーイング
白井恭弘ことばの力学 : 応用言語学への招待
白井恭弘外国語学習の科学 : 第二言語習得論とは何か
三木雄信人生最後の英語鬼速やり直し
瀧野みゆき英語の授業に導入したオンライン英会話の評価・課題・可能性
Ron OliverExploring strategies for online teaching and learning
Anna Ya NiComparing the Effectiveness of Classroom and Online Learning: Teaching Research Methods
Panagiotis ArvanitisSelf-Paced Language Learning Using Online Platforms
Susan Y. H. SunLearner perspectives on fully online language learning
Robert J. BlakeCurrent Trends in Online Language Learning
MMD研究所オンライン英会話に関する利用実態調査
JELCAJELCA シンポジウム2021 Spring
井関真大Be動詞もわからなかった私が数年でTOEIC満点をとった英語独学法
川下 郁生フィリピン人講師との1 対1 のオンライン英会話レッスンを 授業に組み込むことによる効果
三田薫フィリピン人講師との1 対1 のオンライン英会話レッスンを 授業に組み込むことによる効果

文献調査に利用しているデータベース・検索システム

Google Scholarさまざまな学術文献を簡単に検索できる。多岐にわたる分野と出典の論説、論文、書籍、要約、法律関係資料を探すことができる。
IRDB学術機関リポジトリデータベース日本国内の学術機関リポジトリに登録されたコンテンツのメタデータを収集し、提供するデータベース・サービスです
J-STAGE文部科学省所管の国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が運営する電子ジャーナルの無料公開システム
CiNii Research日本最大規模の学術情報検索サービスです。 公開基盤に登録された研究成果や論文情報のみならず、図書、研究データ、それらの成果を生み出した研究者、そして研究プロジェクトの情報などを包括して探索することが可能です
NiNii BooksNACSIS-CATに蓄積された全国の大学図書館が所蔵する本(図書や雑誌等) の情報を提供するサービスです。 最近の本だけでなく、古典籍、洋書、CD、DVDなども幅広く 検索することができます。
TOEICTOEIC Program(英語テスト事業)、書籍・出版、グローバル人材育成を事業展開するIIBC(国際ビジネスコミュニケーション協会)が運営するサイトです
英検英検(実用英語技能検定)の公式ウェブサイトです。受験の申し込みや試験日程・検定料・会場紹介、合否確認や過去問題が閲覧できます
VERSANTVERSANTはビジネスで使える英語力を、正確かつスピーディーに測定・分析するテストです。スマホアプリかパソコンがあれば、日時や場所を問わず受験できます。

※上記はコンテンツを制作するうえでの基礎知識としてライター・編集者・監修者が参考にしている文献の一部です。あくまで参考ですので、必ず上記の文献の内容のとおりにコンテンツが作成されているわけではありません。コンテンツ制作には編集部の体験やライターの独自視点により、情報を精査してコンテンツ作成が行われています。

英語ブログランキング1位を目指しています!

読んでいただきありがとうございます!記事が役に立ったと思われたら1クリックお願いします

このブログ現在のランキング、えっ?今ここなの!?」って見たらビックリしますよ!

オンライン英会話スクールランキング にほんブログ村 英語ブログ オンライン英会話スクール・教室へ
  • URLをコピーしました!
この記事でわかること|タップで飛べる目次