
あなたは、ワンナップ英会話というスクールをご存じでしょうか?
ワンナップ英会話とは、マンツーマン専門の英会話教室です。通常レッスンの他、英語力アップのために様々なコンテンツを用意しているのが特長です。
私も調べてみて「こんな楽しそうなスクールならぜひ通ってみたい!」とワクワクしました。そうなると気になるのが、実際に用意されているプランと料金ですよね。
今回の記事では、ワンナップ英会話のコース料金・受講にかかる全ての費用について徹底調査して、まとめてみました。最後まで読めば、あなたにぴったりのプランが見つけられること間違いなしですよ。
目次
ワンナップ英会話とは?

まずは「ワンナップ英会話ってどんなスクール?」と気になっている方のために、基本的な特徴を見ていきましょう。↓↓↓
★ 教室 東京都・神奈川県内に合わせて6カ所
★ レッスン レッスンは1回50分、ネイティブ講師と一対一で行われる
★オンライン 教室で行う授業の他、スマートフォン、PCによる授業も行う
★ カリキュラム 15段階のレベル別、オリジナル教材で作られる
★ 受講生 対象は、初心者から上級者まで幅広い

続いては、スクールの雰囲気についてまとめました。↓↓↓
和気あいあいと楽しい雰囲気。日本人アドバイザーは個性豊かな人が多く、ネイティブ講師も多数在籍。スタッフ同士もとても仲が良いように感じられる。
こちらの学校は、SNSを通じて、積極的な情報発信を行っています。
ブログやフェイスブックでの活動のほか、Youtubeでは楽しい企画系の動画が週1回のペースで配信されています。
以下の動画では、国によって異なるジェスチャーを紹介しています。↓↓↓
動画内の内容が勉強になるのはもちろんのこと、日本人アドバイザーと外国人講師のやりとりからも和やかなスクールの雰囲気がよく伝わってきますね。
それでは、基本的な特徴がつかめたところで、次は料金について見ていきます。
コース料金

コースごとの料金について、詳しく見ていきましょう。
レギュラー
レギュラーコースでは、ネイティブ講師によるマンツーマンレッスンが受けられます。この学校で、一番ベーシックなプランです。
受講期間(レッスン回数) | 料金 | 1レッスン |
---|---|---|
6カ月(24回) | ¥209,880(税込) | ¥8,745(税込) |
8カ月(32回) | ¥262,240(税込) | ¥8,195(税込) |
10カ月(48回) | ¥356,400(税込) | ¥7,425(税込) |
12カ月(70回) | ¥461,538(税込) | ¥6,594(税込) |
16カ月(100回) | ¥654,500(税込) | ¥6,545(税込) |
20カ月(120回) | ¥778,800(税込) | ¥6,490(税込) |
24カ月(160回) | ¥1,029,600(税込) | ¥6,435(税込) |
※別途、入会金¥33,000(税込)・教材費8,800(税込)・カリキュラム作成費¥5,500(税込)が掛かります。価格は全て税込み表示です。
ちなみにピンクのラインで示した10・12・16カ月プランは教育訓練給付制度の対象コースとなっています。↓↓↓
出典:「ワンナップ英会話」公式HP

教育訓練給付制度とは、一定期間、雇用保険に加入している方が使うことができる給付金制度です。
対象者の条件については、ハローワークで確認することができます。最大で費用の20%(10万円)が戻ってくるお得なしくみです。
オプション
次は受講生の細かなニーズに応えたオプションコースです。
「旅行用に便利な会話フレーズを学びたい」「発音に特化してスキルアップしたい」など、それぞれの目的に合わせたプランが選べます。
コース | 期間(レッスン回数) | 料金 |
---|---|---|
発音 | 4カ月(16回) | ¥141,680(税込) |
初級文法 | 3カ月(12回) | ¥106,260(税込) |
中級文法 | 3カ月(12回) | ¥106,260(税込) |
初級ビジネス | 3カ月(12回) | ¥106,260(税込) |
上級ビジネス | 4カ月(14回) | ¥123,970(税込) |
トラベル | 3カ月(12回) | ¥106,260(税込) |
※別途、入会金¥33,000(税込)・教材費8,800(税込)・カリキュラム作成費¥5,500(税込)が掛かります。価格は全て税込み表示です。
ステップアップ
ステップアップコースは、英語学習初心者の方(TOEIC250~)向きのプランです。基礎から英語を学ぶことができます。
コース | 受講期間 | 料金 | 教材費 |
---|---|---|---|
基礎英語1 | 12カ月(96回) | ¥628,320(税込) | ¥6,270(税込) |
基礎英語2 | 12カ月(70回) | ¥473,550(税込) | ¥3,135(税込) |
※別途、入会金¥33,000(税込)・カリキュラム作成費¥5,500(税込)が掛かります。
価格は全て税込み表示です。
デイタイム(平日昼間)
デイタイムプランとは、平日の日中限定でレッスンが受けられるコースです。
★レッスンが受けられる時間帯★
平日午後12時~18時
※当日予約することで他の曜日・時間帯も予約可能です!
受講可能な時間帯が限られている分、お得な料金で通うことができます。
受講期間(レッスン回数) | 料金 | レギュラーコースとの差額 |
---|---|---|
6カ月(24回) | ¥176,088(税込) | ¥33,792(税込) |
8カ月(32回) | ¥221,760(税込) | ¥40,480(税込) |
10カ月(48回) | ¥322,080(税込) | ¥34,320(税込) |
12カ月(70回) | ¥431,200(税込) | ¥30,338(税込) |
※別途、入会金¥33,000(税込)・教材費¥8,800(税込)・カリキュラム作成費¥5,500(税込)が掛かります。価格は全て税込み表示です。
レギュラーコースの通常料金に比べて、3~4万円安く通える価格設定となっています。

スチューデント(学生)
スチューデントプランとはその名の通り、学生を応援する割安プランです。
TOEIC対策に加えて、英文履歴書チェック、英語の面接練習や留学の準備など、就職を見据えた学生さんならではのニーズに応えてくれるのがポイントです。
受講期間(レッスン回数) | 料金 | レギュラーコースとの差額 |
---|---|---|
6カ月(24回) | ¥171,600(税込) | ¥38,280(税込) |
8カ月(32回) | ¥220,000(税込) | ¥42,240(税込) |
10カ月(48回) | ¥319,440(税込) | ¥36,960(税込) |
12カ月(70回) | ¥427,350(税込) | ¥30,338(税込) |
※別途、入会金¥33,000(税込)・教材費¥8,800(税込)・カリキュラム作成費¥5,500(税込)が掛かります。
価格は全て税込み表示です。
こちらのプランでも、レギュラーコースと比較した場合、8カ月プランが一番お得です。
料金改定後も安心!のコーチングプログラム
コーチングプログラムは、3カ月プランで約15万円です。今までその安さで、業界きってのお手頃価格として話題になっていました。
しかし2020年11月15日の料金改定により、1カ月あたり4万円も値上がりすることになりました。
受講期間:3カ月 ¥165,000 ⇨ ¥297,000

ですが「改定前にやっておけばよかった!せっかくの機会を逃してしまった!」という方も安心してください。なぜかというと、このスクールのコーチングプログラムは値上げした後でもまだ大手他社より安いのです!
こちらが、コーチング各社の3カ月プランの料金を比較したデータです。↓↓↓

こうして実際のグラフで比べてみると「値上げをしてもワンナップ英会話は安い」ということが、お分かりいただけたのではないでしょうか?
今回、コーチングプログラムが値上げする理由は「サービス内容をさらに充実したものにするため」なんです。
ここまで、多彩な受講プランについて紹介してきました。次は、受講中に使える便利なオプションプランを確認してみましょう。
便利なオプション

ワンナップ英会話には、受講生の都合に合わせて使えるオプションプランが用意されています。
直前キャンセルOKプラン
当日のレッスン開始2時間前までキャンセル料金が無料となるプランです。
直前キャンセルOKプラン | ¥16,500(税込) |
---|
通常キャンセルでは、前日の営業時間内までが無料です。なので当日キャンセルをしたらキャンセル料金がかかってしまいます。
予定が変わりやすい方や、3回以上キャンセルする可能性がある方はあらかじめ「直前キャンセルOKプラン」を申し込んでおくと安心です。
レッスンどこでもOKプラン
通常受講の場合、通える教室は1カ所に限定されていますが、こちらのプランを使うと複数の教室でレッスンを受けることができます。
レッスンどこでもOKプラン | ¥11,000(税込) |
---|

(会社員)
教材費は固定!

次は、教材費について見ていきましょう。
◆ レギュラー/オプション/デイタイム/スチューデント
⇨¥8,800(税込)
◆ ステップアップ(基礎英語1)
⇨¥6,270(税込)
◆ステップアップ(基礎英語2)
⇨¥3,135(税込)
このスクールではなんといってもありがたいのが、テキスト代が固定であることです。
他の多くの学校では、使用するテキストが変わるたびに新しく買い替えることが多いです。しかし、こちらの学校では入会時に一度料金を払えば、その後は追加の教材費が一切掛かりません。

さらに、良心的な価格設定もポイントです。
他社コーチングでは、初期の教材費だけで1万円を超えることも珍しくない中で、こちらのスクールでは~¥8,800(税込)までとなっています。
キャンペーンについて

ワンナップ英会話では現在キャンペーンの開催はありません。ですが、2021年の新たなキャンペーンは随時用意されています。
割引キャンペーンの時期は、受講するコースや期間によっても変わります。
そのため、最新のキャンペーン情報や割引等の詳細については、ワンナップ英会話HPをご覧ください。
おトクな特別割引特典もある!

特別割引特典として、家族・友人の紹介で受けられる「ペア割」制度が用意されています。
・レギュラーコースのみ
・家族・友人同士で2人以上申し込み
※同時入会する対象者のレッスンの合計数によって、割引または期限の延長のどちらかを選ぶことができます。
レッスンの合計数 | 割引金額・延長可能な期限 |
---|---|
~50 | 1人あたり1万円オフ もしくは 期限1カ月延長 |
51~70 | 1人あたり1.5万円オフ もしくは 期限2カ月延長 |
71~100 | 1人あたり2万円オフ もしくは 期限2カ月延長 |
101~139 | 1人あたり2.5万円オフ もしくは 期限3カ月延長 |
140~ | 1人あたり3万円オフ もしくは 期限3カ月延長 |
※ほかの割引、特典との併用はできません。
さらに友人を紹介した場合、特典を以下の中から選ぶことができます。↓↓↓
☆1レッスンプレゼント(英語講座にも利用可能です)
☆期限1カ月優遇(コースによって受けられない場合もあります)
☆レッスンどこでもOKプランプレゼント(コースによって受けられない場合もあります)
☆入会時の受講料から紹介割引(紹介された方のみ対象です)
※ほかの割引、特典との併用はできません。
それでは、次はキャンセルした場合の費用についてもくわしく確認してみましょう。
もしも解約したら費用はどうなるの?

さあ、ここまで見てきましたが「気に入ったコースが見つけられたから、いざ入会しよう!」と考えていらっしゃる方もいるかもしれません。
ですが、もしも入会後に何らかの事情でキャンセルしなければならなくなった場合「掛かった費用はいったいどのようなことになるのか?返金されるのかどうか?」が気になる部分ではないでしょうか。
そこで、途中で解約した場合の返金対応についても詳しく紹介していきます!
まさかの全額返金制度ナシ!
まずワンナップ英会話には、他のスクールで行われているような「全額返金保証制度」はありません。その代わりにクーリングオフ制度・中途解約した場合の返金制度がしっかりと準備されています。
クーリングオフ&返金対応について
解約する場合に使える制度・スクールの対応は以下の通りとなります。↓↓↓
★クーリングオフ
入会申込書への署名日(受領した日)を含めて8日以内に解約の場合「入会金・受講料・教材費」が返金される(受講期間が2カ月以内もしくは支払い総額5万円以下の場合を除く)
★中途解約
クーリングオフ期間を過ぎて受講期間中に解約する場合、解約に伴う費用を差し引いた金額が返金される
※解約に伴う費用
【受講開始前】:契約の締結および履行のために通常要する費用15,000円
【受講開始後】:消化済み受講料、契約残金(残りの受講料)の20%、または55,000円(税込)のうちいずれか低い額
また、やむをえない事情でレッスンを休まなくてはならない場合には、スクールに相談してみると良いでしょう。
無料カウンセリングを受けてみよう!

ここまで、ワンナップ英会話の料金について、詳しく見てきました。お気に入りのプランは見つかりましたか? 全体的に良心的な価格設定なので、どれでも安心して選ぶことができそうですね。
もっと詳しく知りたい方は、無料カウンセリングを受けてみることをオススメします。
しつこい勧誘は一切ナシなので、ぜひ気軽に申し込んでみてくださいね。親身に話を聞いてくれるアドバイザーが、あなたにぴったりのアドバイスをしてくれることでしょう。
無料カウンセリングは、公式HPから簡単に申し込みすることができます。↓↓↓
1回のレッスンは、他社に比べて10分長い50分授業です。
また、オリジナルのテキスト(ワークシート)は、なんと1000種類以上も用意されています!100人100通りの個別カリキュラムで、あなたにぴったりのレッスンが受けられること間違いなしですよ。