
今あなたはこんなことで悩んでいませんか?
・TOEICはだんだん点が取れるようになってきた…だけどあともう少しが足りない!
・ずっと受験で読み書きの勉強をしてきたけど、これからは話せるようになりたい!
この悩み、私もまったく同じでした。ちなみに私は、英語中級学習者(英検準1級、TOEIC700~800点レベル)で、英語を話すことに既に抵抗感がない人です。
この評価はスパルタ英会話新宿校の体験を行った際に言っていただいたもの。
そこでもし同じように悩んでいる方の後押しができればいいなと思ったので、スパルタ英会話がお勧めの理由を書いてみました!
この記事を読むとあなたも一度は無料体験に行ってみたくなるはず!
コロナで留学を断念した人が多いですがスパルタ英会話ならコロナでも留学環境を作ることができます。
校舎はイングリッシュオンリポリシー。
初心者の方は不安になるかもしれませんが、日本人コンサルタントからはしっかりと日本語で英語を教えてもらえますから大丈夫です
スパルタ英会話はネイティブ講師のレッスン料が日本一です!
そのためネイティブ講師のレッスンを受けたい人にとってはピッタリです。
またスパルタ英会話の先生はとてもフレンドリーです。
無料体験レッスンでその楽しいネイティブ講師のレッスンを体験できます!
無料でネイティブ講師のレッスンを受けることができるんだから試しておかなきゃ損です!
スパルタ英会話の無料体験レッスンはこちら
↓↓↓
\ 今なら割引キャンペーン中! /
スパルタ英会話新宿校の仕組み
マンツーマンレッスン(月6回)
→学校に通い、文字通り講師がマンツーマンで教えてくれます。
コンサルティング(月2回)
→不明点について専任講師がカウンセリングという形でこちらも別室でマンツーマンで教えてくれます。
グループレッスン(通い放題)
→学校に通い、複数の受講生に対し、講師1名で教えてくれます。
の3つに分かれます。
これら3つの仕組みをフル活用して英語力を向上させていきましょう!私がスパルタ英会話を体験して感じた特徴は特に以下2点です。
「アウトプット・インプットがとにかく多い」
オンライン英会話やコーチング、大手の英会話教室などに通っていた経験のある私からすると、とにかく多いです。
マンツーマンレッスンやコンサルティングではとにかくインプットすることを意識しましょう。
なぜなら日本人講師・ネイティブ講師から自身の気づかない弱点や課題を指摘してもらえるからです。
そこで学び・理解したことをグループレッスンでアウトプットすることを意識します。
通い放題かつテーマ別で授業が開講されており、テーマによって難易度は異なるので、ビジネスの現場で使う英語を身に付けたい、日常会話を身につけたい、等自身の興味に沿って選ぶのが良いでしょう。これを繰り返すことで短期間で実力を伸ばせるのです。
フォローアップ体制が整っている
集中特訓を終えた後で各サービスを個別でしかも卒業生割引価格で受講することができます。(これはパンフレットには載っていない事なので体験学習時に確認すると良いと思います。)
スパルタ英会話では卒業生のその後も見越して、短期間集中した後のフォローもついているということです。しかも必要なものを必要なだけ選ぶことができるとは、さすが英語学習者に寄り添っているなと思わされます。
スパルタ英会話新宿校の特徴
グループレッスンの教室がガラスの壁になっており、見通しが良くて教室が開放的です。
グループレッスンではペアでのプレゼンテーションなどを行います。
ちょうど私が覗いた時もプレゼンテーションの真っ最中だったのですが、受講生の皆さんは自信満々に話していて、なんだかきらきら輝いて見えました。とにかく受講生の表情が明るいのです。
「どうしてあんなに自信がつくのですか?」と聞くと、新宿校のモットーは「夢を大きく語ること。」とのこと。自分のなりたいイメージややりたいことを堂々と皆と共有し、切磋琢磨しながら達成の日に近づいていく。
そんな雰囲気がもう教室にできているんですよ、とカウンセリングの担当者の方も自信満々。
ちなみに平日の日中はグループレッスンでも、2~3人の人数でほぼマンツーマンになることもよくあるそうです。
平日の勤務時間が調整できたり、もしくは平日が開くような勤務形態になったりしている方は、より多くのアウトプットをする上ではねらい目です。
スパルタ英会話新宿校におすすめな英語学習者とは?
それはまさしく私のような、ちょっとは英語かじっています、という人でしょう!
というのもやはりスパルタ英会話の他の英会話やコーチング教室と違うところは、そのアウトプットの量です。
初級者以上に中級者の方こそアウトプットをすることで飛躍的に伸びていきます。
リーディングやリスニングはできるけど、スピーキングやライティングが苦手という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
あなたはおそらく受験やTOEIC・英検といった勉強をある程度修めている方ではないでしょうか。
つまり中級者の方は一定の知識を既に備えており、話せるために必要なのはそれを自分の言葉として感覚とつないでいく反復演習の量なのです。
…と私も実際に体験の際のカウンセリングで言われました。
その点において、スパルタ英会話のアウトプット量は他のスクールに勝るでしょう。
私の感想
体験を受けてみて「こんなにアウトプットの環境があって喋れるようにならないのは嘘だ。」と思いました。
私は今もTOEICの勉強をしていますが、リスニング対策はずっとオーバーラッピングとシャドーイングをしてきました。だけどTOEIC900点にはまだ届かない、と悔しい思いをしています。
資格試験対策としても、グループレッスンやマンツーマンレッスンのように生の会話で瞬時に話の内容を感覚としてつかむことが大事なのだと思います。
さぁあと少しの壁を突破できるイメージをもちましたか?
また、以下にもスパルタ英会話に関わる記事がありますのでご覧下さい↓