
成子

最新記事 by 成子 (全て見る)
- スパルタ英会話の銀座校の口コミ評判は?アクセスやコースと料金も紹介 - 2021年1月8日
- スパルタ英会話のコンサルタントの役割は?英語講師なの?英語力は? - 2020年11月4日
- 株式会社スパルタ英会話の代表取締役社長の小茂鳥雅史はこんな人! - 2020年10月9日

今話題のスパルタ英会話、その教室は4校。新宿御苑校、銀座校、自由が丘校、梅田校です。
基本的なシステム等はどの教室も同じですが、教室の場所、各教室の先生の持ち味、その周辺の様子など、それぞれの教室で特徴があるようです。
今回はその中でも銀座校について、その教室の特徴などを紹介します。
目次
銀座校のアクセスと基本情報
電車からのアクセス | 【日比谷線】 東銀座駅 A2出口より徒歩5分 【都営浅草線】 東銀座駅 A7出口から徒歩1分 【銀座線・丸ノ内線】 銀座駅 A12出口から徒歩5分 【有楽町線】 銀座一丁目駅 11,12番出口から徒歩5分 |
営業時間 | 10:00〜22:00 (土日祝は10:00〜18:00) |
電話番号 | 03-6228-4948 |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座3-11-16 VORT銀座イーストビル7F |
銀座校の周辺マップ


(会社員)


銀座校の周りにあるもの
東銀座駅から都道316線にはたくさんのカフェやレストラン、コンビニ等が並んでいます。
道の雰囲気はこんな感じです。



(会社員)
銀座校の評判は
銀座校に関して多くの声が投稿されていますが、その中から代表的なものを紹介します。
私の感覚としては、仕事をしている人にこそ通い放題のグループレッスンはオススメです。
なぜなら、仕事をしていると英会話スクールに通える時間を固定することがなかなかできません。
その点、スパルタ英会話はいつでも通えるので、気楽で良かったです。
グループレッスンに出れば英語しか話さないし、教室に来られなくてもオンラインがあるから英語漬けになれます。
実際に私の場合、常に英語に囲まれた4ヶ月間でした。
4ヶ月が終わる頃には、英語がある生活が楽しくてしょうがなかったですね!
英語しか話せない環境にいるからこそ、成長スピードは圧倒的です。
マンツーマンレッスンであること、教室の立地の良さを考えると妥当な料金だとは思います。
でも、他の英会話教室と比べると、レッスン料は比較的割高のように感じました。
ただし、その分他のスクールと比較して、英語スキルが身につくスピードが早かったのも事実です。
もう少し割引キャンペーンや、料金が安くなると長期的に続けやすいのになと感じました。
スパルタ英会話、勝手にEJのコラボイベント。
まさか英語でラップに挑戦することになるとは!
素敵な先生と参加者の皆さん、そしてJUNさんとの楽しい時間でした。
また参加したいな。
— tommy.yumi
仕事に必要な英語のプレゼンテーション文章を丁寧に添削してもらったおかげで、自信を持って臨むことができました。複数の講師の方に見てもらいました。全員熱意を持って教えてくれます。大変感謝です!男性 / 20代後半 / 2018年頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級 SHOGO
ラップで楽しく勉強できたという声は、この銀座校の特徴のようです。
スパルタ英会話の特徴


(日本人講師)


(日本人講師)


(日本人講師)


(日本人講師)
スパルタ英会話のコースと料金
コース
スパルタ英会話のコースでは3つに分かれています。
それぞれの自分の目標設定するときの基準ですね。
- 初心者向けカリキュラム(文法などを忘れてしまってる人からでも始められるコース)
- ビジネスカリキュラム (ビジネスにおけるプレゼンや出張などに対応できるコース)
- 日常英会話カリキュラム(英語で日常会話ができるようになるコース)
料金

その他のコーチング英会話との料金比較

都営浅草線東銀座駅の7番出口から歩いて1分っていうのが便利ですよね。