
関西の人にとってはうれしいことに、トライズは大阪に2つ、なんばと梅田にあります。
この記事では、大阪のなんばと梅田校の2つの基本情報と初心者の評判についてまとめました。
無料カウンセリングに行く前の参考になれば幸いです。
トライズの1年の英会話コースならば1年で1000時間の勉強をするので確実に話せるようになります。
またトライズのメソッドは孫正義氏ビジネス理論に基づいており、孫正義氏の秘書を努めたトライズの三木社長が実際に実践して効果が実証されています。
時は金なり。モタモタしているとみるみる時間は過ぎていくばかりですので手遅れにならないうちに無料カウンセリングを受けたほうが良いと思います。
トライズの1年英会話コースの無料カウンセリングはこちら
↓↓↓
あなたがもしTOEICのスコアを必要としているのであればトライズのTOEICコースが最適です。
2ヶ月間TOEICスコアをあげることのみにフォーカスして最大200点のスコアアップ保証がついています。
トライズのTOEICの無料カウンセリングではTOEICの英語力診断テストを受けて弱点と改善方法を教えてくれるので早めに受けておかないと損ですよ。
トライズの2ヶ月TOEICコースの無料カウンセリングはこちら
↓↓↓
目次
梅田センターの基本情報

以下、トライズ梅田センターへの入り方です。
トライズ梅田センターのある東京建物梅田ビルについたら、エレベーターで14階までいきます。
受付の電話があるので、それを使ってトライズの担当者を呼びます。
都道府県 | 大阪 |
センター名 (場所) | 梅田センター |
受付時間 | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 |
校舎の 電話番号 | 06-6455-9900 |
お客様センター の電話番号 | 0120-971-568 |
住所 | 大阪府 大阪市 梅田1-12-12 東京建物梅田ビル14階 |
アクセス | JR「大阪駅」中央南口より徒歩2分 JR東西線「北新地駅」東改札口より徒歩3分 地下鉄御堂筋線「梅田駅」南改札より徒歩2分 阪急「梅田駅」2F中央改札口より徒歩5分 阪神「梅田駅」東・西改札口より徒歩2分 |
マップ |
なんばセンターの基本情報

以下、トライズなんばセンターへの入り方です。
まず、南海なんば駅直結ビルのなんばスカイオについたら、10階で高層エレベーターに乗り換えて、27階までいきます。
その27階のWeWork内受付にある来客登録画面で、名前で来訪を知らせます。
(訪問先氏名は「トライズ」で検索します。その後に、「安田(トライズ)」を選択します)
また、平日18時以降、または土曜日にご来訪の場合は、高層エレベーターを利用することができませんのでご注意ください。
その場合は、10階エレベーターホールのスターバックス付近で、「070-1496-7486」、もしくは「070-1496-7515」まで電話をかけてください。
ビルのセキュリティーの関係上、センターまではスタッフが案内してくれます。
都道府県 | 大阪 |
センター名 (場所) | なんばセンター |
受付時間 | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 |
校舎の 電話番号 | 070-1496-7486 070-1496-7515 |
お客様センター の電話番号 | 0120-971-568 |
住所 | 大阪府 大阪市 難波5-1-60 なんばスカイオ28階 WeWork内 |
アクセス | 南海各線「南海なんば駅」より徒歩1分 地下鉄御堂筋線「なんば駅」徒歩2分 近鉄難波線・阪神なんば線「大阪難波駅」徒歩5分 地下鉄四つ橋線・千日前線「なんば駅」より徒歩7分 |
マップ |
英語初心者で入会して1年通った人の評判とは?

トライズに行っている人には、割とすでに英語力が高い人も多いようですが、当然相当初心者の方もいます。
今回は、そのかなり初心者の状態から1年通われた人の評判をご紹介したいと思います。
学習時間を確保できなかった事や体調は崩したことはありますが、それはどうしようもないことですし。英語学習はやはりコツコツ続けていかなければならないことだと思っているので、どうやって日常生活の中に組み込めるかが大切だと思っています。
トライズに来てよかったことの一つが、「学習の方法」を身につけた・習慣化できたこと。それができたことが自分の中でとても大きいです。出典: トライズ公式サイト
コチラの男性は、かなり初心者の方でしたが「英語の学習方法を身につけることができたことと習慣化できたこと」が大きな収穫であったとおっしゃっています。
たしかに、正しい英語学習の方法って普通に生活しているだけだと、自分ではわかりにくいものですよね。
自分も、勉強方法の勉強をよくするのですが、毎回目からウロコです。
また、トライズの無料カウンセリングにも行きました。
そこでは、自分に合った英語学習の正しい英語勉強法を教えてもらえたので、非常に価値のある無料カウンセリングになりました。
初心者の方のインタビューの中で、英語力が激的に伸びたと思うタイミングがあるかったか、という質問に対してリアルな回答が返ってきていました。
それはあまりなかったです。いきなりものすごく聞こえるようになったとか、劇的な変化って私にはなかったんですよね。英語力は日々少しずつ少しずつ上がっていくものだと思いますし、これからも徐々に上がっていくんじゃないかな。
自分の中で大きかったのは気持ちの変化ですね。今までは街で外国人と話すことから逃げていたのですがが、先日道に迷った外国人に率先して道案内をすることができました。
またラグビーのワールドカップの日本vs南アフリカがあった時に、隣の席にいた外国人がWiFiで困っていて、店員さんを呼んであげたこともあります。そのあと仲良くなって、一緒に飲みに行きました。どれも以前はできなかったことです。
10月にシンガポールで英語の講義を受けたんですが、まずそこに行こうと思えたこと、そしてその講義ですごくレベルの高い人と人脈を作れたり、アジアの政治と経済を学ぶ機会が得られたことが、大きな変化だったと思います。
出典: トライズ公式サイト
激的に伸びたという実感はなかったようですが、実際には外国人から逃げていた自分から、堂々と外国人に道案内をしてあげられるレベルまで引き上げることができたり、外国人と仲良くなることができたりするなど、成果はしっかりと現れているようですね。
また、英語の講義を受けようと思えるようになったこと、そこで人脈を作れるようにまでなったそうです。
これは、英語初心者ではできないことですよね。
実は、私も1年間英会話スクールに通った経験があるのですが、伸びた感じはあまり良くわからなかったです。
気がつけば、英語が話せるようになってた感じでしょうか。
当時私の場合、Versantのような数値化できるテストを受けていたわけではないので。
でも、あの1年があったからこそ今の自分があるんだと思います。
なんだかんだで、最後はトップのクラスに普通に行けるレベルにまでなり、TOEICやったら900行けたって感じですね。
英語が話せない人は1年くらいはやるのは当たり前?

私が英会話スクールに通ったのは、海外です。
いわゆる留学ってやつですが、1年も英会話スクール似通うってわりとレアだと思います。
もちろん、ポンコツから始まったわけですが、初級から始まって卒業したのが中級でした。
海外で日本人とはあまり一緒にいないような生活だったので、常に英語環境で自分なりに相当勉強したので、上級くらいはいきたかったですけど、初心者から脱却するのには1年くらいはかかるんでしょうね。
もし、ここで紹介した初心者の方と似たような経験をした私からすると、英語力がない人だと最低でも1年は勉強しないことには始まらないと思いますね。
トライズでは、ちょうど1年って決まっていますし、ネイティブと会話する機会が週3回もあるので海外留学することができない働いている人にとっては、うってつけだと思います。
海外留学だと、もっとお金がかかりますからね。
1年単位で頑張りたい人にはトライズは良いと思います。
トライズの無料カウンセリングはこちら↓↓↓
【無料カウンセリング】トライズなら1年で英語が身につく3つの理由
各センターの基本情報とマップ
2019年11月5日時点で、トライズは全国にセンターが合計14あります。
ここでは、各センターの基本情報をご紹介します。
虎の門センター
都道府県 | 東京 |
センター名 (場所) | 虎の門センター |
受付時間 | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 |
校舎の 電話番号 | 03-6457-9961 |
お客様センター の電話番号 | 0120-971-568 |
住所 | 東京都 千代田区 霞が関3-2-5 霞が関ビルディング13階 |
アクセス | 銀座線「虎ノ門駅」11出口徒歩2分 日比谷線・千代田線・丸ノ内線 「霞ヶ関駅」A13出口徒歩9分 有楽町線「桜田門駅」2出口徒歩9分 南北線「溜池山王駅」8出口徒歩9分 都営三田線「内幸町駅」A03出口 徒歩10分 |
マップ |
新宿センター
都道府県 | 東京 |
センター名 (場所) | 新宿センター |
受付時間 | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 |
校舎の 電話番号 | 03-6302-0511 |
お客様センター の電話番号 | 0120-971-568 |
住所 | 東京都 新宿区 西新宿1-25-1 新宿センタービル30階 |
アクセス | JR線・小田急線・京王線・東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅西口より徒歩5分 都営大江戸線「都庁前」駅より徒歩2分 |
マップ |
田町三田センター
都道府県 | 東京 |
センター名 (場所) | 田町三田センター |
受付時間 | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 |
校舎の 電話番号 | 03-6809-5331 |
お客様センター の電話番号 | 0120-971-568 |
住所 | 東京都 港区 芝4-13-4 田町第16藤島ビル8階 |
アクセス | JR山手線「田町」駅西口より徒歩5分 都営三田線「三田」駅A6出口より徒歩2分 |
マップ |
赤坂センター
都道府県 | 東京 |
センター名 (場所) | 赤坂センター |
受付時間 | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 |
校舎の 電話番号 | 03-5545-5028 |
お客様センター の電話番号 | 0120-971-568 |
住所 | 東京都 港区 赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館2階 |
アクセス | 千代田線「赤坂駅」5a出口より直結徒歩1分 銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」山王下方面改札口より徒歩8分 銀座線・南北線「溜池山王駅」10番出口より徒歩7分 |
マップ |
銀座センター
都道府県 | 東京 |
センター名 (場所) | 銀座センター |
受付時間 | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 |
校舎の 電話番号 | 03-6264-6155 |
お客様センター の電話番号 | 0120-971-568 |
住所 | 東京都 中央区 銀座8-8-5 陽栄銀座ビル6階 |
アクセス | JR線・銀座線・浅草線 「新橋駅」1出口より徒歩6分 銀座線・日比谷線「銀座駅」A2出口より徒歩7分 |
マップ |
秋葉原センター
都道府県 | 東京 |
センター名 (場所) | 秋葉原センター |
受付時間 | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 |
校舎の 電話番号 | 03-3526-2241 |
お客様センター の電話番号 | 0120-971-568 |
住所 | 東京都 千代田区 神田松永町4-1 ラウンドクロス秋葉原10階 |
アクセス | JR山手線・東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス 「秋葉原駅」より徒歩2分 |
マップ |
丸の内オアゾセンター
都道府県 | 東京 |
センター名 (場所) | 丸の内オアゾセンター |
受付時間 | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 |
校舎の 電話番号 | 03-6259-1388 |
お客様センター の電話番号 | 0120-971-568 |
住所 | 東京都 千代田区 丸の内1-6-5 丸の内北口ビル12階 |
アクセス | 東京メトロ東西線「大手町駅」直結 JR、東京メトロ丸ノ内線「東京駅」より徒歩3分 |
マップ |
池袋センター
都道府県 | 東京 |
センター名 (場所) | 池袋センター |
受付時間 | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 |
校舎の 電話番号 | 090-6520-7281 090-6520-8180 |
お客様センター の電話番号 | 0120-971-568 |
住所 | 東京都 豊島区 西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル14階 WeWork内 |
アクセス | JR線 JR池袋駅直通 丸の内線・有楽町線 池袋駅メトロポリタン口(7:00 ~ 23:00) 徒歩1分 各線池袋駅西口より徒歩2分 |
マップ |
横浜みなとみらいセンター
都道府県 | 神奈川 |
センター名 (場所) | 横浜みなとみらいセンター |
受付時間 | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 |
校舎の 電話番号 | 045-305-4101 |
お客様センター の電話番号 | 0120-971-568 |
住所 | 神奈川県 横浜市 みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー11階 |
アクセス | JR線・横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町駅」より徒歩5分 みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩5分 |
マップ |
神戸三宮センター
都道府県 | 兵庫 |
センター名 (場所) | 神戸三宮センター |
受付時間 | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 |
校舎の 電話番号 | 070-1496-7486(森田) 070-1496-7515(吉田) |
お客様センター の電話番号 | 0120-971-568 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区磯上通7-1-5 三宮プラザEast9F WeWork内 |
アクセス | 市営地下鉄海岸線「三宮・花時計」駅より徒歩2分 JR「三ノ宮」駅より徒歩7分 |
マップ |
名古屋名駅センター
都道府県 | 愛知 |
センター名 (場所) | 名古屋名駅センター |
受付時間 | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 |
校舎の 電話番号 | 052-589-7021 |
お客様センター の電話番号 | 0120-971-568 |
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅4-6-23 第三堀内ビル9階 リージャス内 |
アクセス | 地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅5番出口より徒歩1分 JR「名古屋」駅桜通口より徒歩2分 |
マップ |
オンラインセンター
センター名 (場所) | オンラインセンター |
受付時間 | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 電話受付け時間/ 10:00~19:30 (日・祝休み) |
校舎の 電話番号 | オンラインセンターは、あなたの担当のコンサルタントがいるセンターになります |
住所 | |
アクセス | |
マップ | |
お客様センター の電話番号 | 0120-971-568 |
全国校舎一覧表
ここでは、上記紹介した各センターの基本情報を一つのひょうにしてまとめました。
トライズの全てのセンターの基本情報一覧表です。↓↓↓
都道府県 | センター(校舎)名 | 受付時間 | 電話番号 | 住所 | アクセス |
東京 | 虎ノ門センター | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 | 03-6457-9961 | 東京都 千代田区 霞が関3-2-5 霞が関ビルディング13階 | 銀座線「虎ノ門駅」11出口徒歩2分 日比谷線・千代田線・丸ノ内線 「霞ヶ関駅」A13出口徒歩9分 有楽町線「桜田門駅」2出口徒歩9分 南北線「溜池山王駅」8出口徒歩9分 都営三田線「内幸町駅」A03出口 徒歩10分 |
新宿センター | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 | 03-6302-0511 | 東京都 新宿区 西新宿1-25-1 新宿センタービル30階 | JR線・小田急線・京王線・東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅西口より徒歩5分 都営大江戸線「都庁前」駅より徒歩2分 | |
田町三田センター | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 | 03-6809-5331 | 東京都 港区 芝4-13-4 田町第16藤島ビル8階 | JR山手線「田町」駅西口より徒歩5分 都営三田線「三田」駅A6出口より徒歩2分 | |
赤坂センター | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 | 03-5545-5028 | 東京都 港区 赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館2階 | 千代田線「赤坂駅」5a出口より直結徒歩1分 銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」山王下方面改札口より徒歩8分 銀座線・南北線「溜池山王駅」10番出口より徒歩7分 | |
銀座センター | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 | 03-6264-6155 | 東京都 中央区 銀座8-8-5 陽栄銀座ビル6階 | JR線・銀座線・浅草線 「新橋駅」1出口より徒歩6分 銀座線・日比谷線「銀座駅」A2出口より徒歩7分 | |
秋葉原センター | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 | 03-3526-2241 | 東京都 千代田区 神田松永町4-1 ラウンドクロス秋葉原10階 | JR山手線・東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス 「秋葉原駅」より徒歩2分 | |
丸の内オアゾセンター | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 | 03-6259-1388 | 東京都 千代田区 丸の内1-6-5 丸の内北口ビル12階 | 東京メトロ東西線「大手町駅」直結 JR、東京メトロ丸ノ内線「東京駅」より徒歩3分 | |
池袋センター | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 | 090-6520-7281 090-6520-8180 | 東京都 豊島区 西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル14階 WeWork内 | JR線 JR池袋駅直通 丸の内線・有楽町線 池袋駅メトロポリタン口(7:00 ~ 23:00) 徒歩1分 各線池袋駅西口より徒歩2分 | |
神奈川 | 横浜みなとみらいセンター | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 | 045-305-4101 | 神奈川県 横浜市 みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー11階 | JR線・横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町駅」より徒歩5分 みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩5分 |
大阪 | 梅田センター | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 | 06-6455-9900 | 大阪府 大阪市 梅田1-12-12 東京建物梅田ビル14階 | JR「大阪駅」中央南口より徒歩2分 JR東西線「北新地駅」東改札口より徒歩3分 地下鉄御堂筋線「梅田駅」南改札より徒歩2分 阪急「梅田駅」2F中央改札口より徒歩5分 阪神「梅田駅」東・西改札口より徒歩2分 |
なんばセンター | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 | 070-1496-7486 070-1496-7515 | 大阪府 大阪市 難波5-1-60 なんばスカイオ28階 WeWork内 | 南海各線「南海なんば駅」より徒歩1分 地下鉄御堂筋線「なんば駅」徒歩2分 近鉄難波線・阪神なんば線「大阪難波駅」徒歩5分 地下鉄四つ橋線・千日前線「なんば駅」より徒歩7分 | |
兵庫 | 神戸三宮センター | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 | 11月5日OPEN予定 | 兵庫県神戸市中央区磯上通7-1-5 三宮プラザEast9F WeWork内 | 市営地下鉄海岸線「三宮・花時計」駅より徒歩2分 JR「三ノ宮」駅より徒歩7分 |
愛知 | 名古屋名駅センター | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 | 052-589-7021 | 愛知県名古屋市中村区名駅4-6-23 第三堀内ビル9階 リージャス内 | 地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅5番出口より徒歩1分 JR「名古屋」駅桜通口より徒歩2分 |
オンライン | オンラインセンター | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 電話受付け時間/ 10:00~19:30 (日・祝休み) | 0120-971-568 | カウンセリングはSkypeで実施するため、予約の際はSkype IDをご予約フォームに入力してください 予約日時に、担当者よりあなたのSkype IDにコールがきますので、ログインをして待ちましょう |
トライズの無料カウンセリングはこちら↓↓↓
【無料カウンセリング】トライズなら1年で英語が身につく3つの理由
三日坊主になる。。。、何から始めたらいいのかわからない。。、そんな初心者のかたが確実に結果をだすために、おすすめなのがアクエス(AQUES)英会話です。理由は、
- メンタリストDaiGoさんが受講、科学的・論理的におすすめしている
- 宿題、自習、復習一切ナシで英語力がグングン伸びる
- 超初心者〜中級者に特化したオンライン英会話
- 三日坊主にならないシステム、学習習慣が身に付く
といった点があげられます。
以下の記事に口コミや特徴、料金などくわしく書いてありますのでピンときたかたはぜひチェックしてみてくださいね。
アクエス(AQUES)英会話の口コミ評判と無料体験談!怪しいかDaiGo氏の受講理由や料金を徹底調査!【2021年】