
高正熊生(編集長)
実際に英語コーチングの取材や受講をして英語コーチングを紹介しています。
<30代から英語学習開始→遠回りと挫折の繰り返し→TOEIC900→外資系勤務→海外勤務→起業→アメリカ在住>
編集長の詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by 高正熊生(編集長) (全て見る)
- 【体験レポート】トライズ(TORAIZ)の初回コンサルティングを徹底解説!誓約書も公開! - 2021年2月24日
- 【体験談】トライズの無料カウンセリングを徹底レポート!22826回のVersantの受験データでわかることとは? - 2021年2月16日
- 【受講生が語る】ライザップイングリッシュの口コミと評判は?他社と違う2つのポイントとは? - 2021年2月7日

この記事では、トライズ田町三田センターに興味がある人のために、トライズ田町三田センターの基本情報とトライズのサービスをより理解できるように情報をまとめています。
この記事を読めば、あなたのモヤモヤが晴れて夢に向かって次のステップに進むための道標になるので、ぜひ最後まで読んでみてください。
トライズの1年の英会話コースならば1年で1000時間の勉強をするので確実に話せるようになります。
またトライズのメソッドは孫正義氏ビジネス理論に基づいており、孫正義氏の秘書を努めたトライズの三木社長が実際に実践して効果が実証されています。
時は金なり。モタモタしているとみるみる時間は過ぎていくばかりですので手遅れにならないうちに無料カウンセリングを受けたほうが良いと思います。
トライズの1年英会話コースの無料カウンセリングはこちら
↓↓↓
あなたがもしTOEICのスコアを必要としているのであればトライズのTOEICコースが最適です。
2ヶ月間TOEICスコアをあげることのみにフォーカスして最大200点のスコアアップ保証がついています。
トライズのTOEICの無料カウンセリングではTOEICの英語力診断テストを受けて弱点と改善方法を教えてくれるので早めに受けておかないと損ですよ。
トライズの2ヶ月TOEICコースの無料カウンセリングはこちら
↓↓↓
目次
トライズ田町三田センターの基本情報・アクセス
トライズ田町三田センターの基本情報です。
サポートデスクの電話番号 | 0120-971-568 |
校舎の電話番号 | 03-6809-5331 |
受付時間 | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 |
住所 | 東京都 港区 芝4-13-4 田町第16藤島ビル8階 |
アクセス | JR山手線「田町」駅西口より徒歩5分 都営三田線「三田」駅A6出口より徒歩2分 |
周辺マップ
トライズ田町三田センターのコースと料金

トライズには、1年のスピーキング本科コースと2ヶ月のTOEICコースがあります。
トライズ(TORAIZ)コースと料金|【1年】スピーキング本科コース
スピーキング本科コースは、1年で英語が話せるようになるコースです。
1年のスピーキング本科コース の料金は次の通りです。
料金(税抜) | |
入会金 | 50,000 |
コンサルティング費用 | 185,000 |
月額受講料金 | 118,000 |
最初に無料カウンセリングを受けることができます。
支払い方法は、毎月支払い、6ヶ月プラン、12ヶ月プランの3つの支払い方が選べます。
6ヶ月プラン・12ヶ月プランにはキャンペーンによる割引や保証制度(振替制度・全額返金保証・途中解約保証・無料延長保証)を受けることができます。
トライズ(TORAIZ)コースと料金|【2ヶ月】TOEICコース
トライズのTOEICコースは2ヶ月です。
トライズのTOEICコースの料金は次のとおりです。
一括支払いのトライズのTOEICコース費用(税抜) | |
期間 | 2ヶ月 |
受講料金 | 230,000 |
入会金 | 50,000 |
総額 | 280000 |
分割支払の場合は、月々7500円(税込み)〜受ける事が可能です。
2ヶ月のTOEICのコースの料金を、トライズ、プログリット、ライザップイングリッシュの3つの英語プログラムで比較してみました。
トライズ | プログリット | ライザップイングリッシュ | |
期間 | 2ヶ月 | 2ヶ月 | 2ヶ月 |
入会金(税別) | 50,000 | 50,000 | 50,000 |
受講料金(税別) | 230,000 | 328,000 | 328,000 |
プログリット、ライザップイングリッシュの2ヶ月の受講料金よりも約【10万円】98,000円も安いです!
トライズ田町三田センターの返金・解約の保証制度

トライズ(TORAIZ)返金・解約の保証制度|【1年】スピーキング本科コースの保証制度
1年コースでは、次の表の通り6ヶ月・12ヶ月プランを選択した場合に保証制度を受ける事ができます。
一括払い | 分割払い | 月払い | |
支払い回数 | 1回 | 最大48回 | 毎月1回 |
キャンペーンの適用 | 〇 | 〇 | × |
振替制度 | 〇 | 〇 | × |
全額返金保証 | 〇 | 〇 | × |
途中解約保証 | 〇 | 〇 | × |
無料延長保証 | 〇 | 〇 | × |
分割金利手数料 | なし | あり | なし |
受講期間 | 12ヶ月/6ヶ月から選択 | 12ヶ月/6ヶ月から選択 | 1ヶ月~ |
備考 | 振替は12ヶ月限定 | 振替は12ヶ月限定 実質年率7.9%(オリコローン) |
30日間の全額返金保証制度
トライズでは受講開始から1ヶ月以内であれば、無条件で全額返金してもらえます。
これなら、リスクはないですね。但し、月払いを選んだ場合は適用されませんので要注意です。
途中解約保証制度
受講から1ヶ月経過した後でも、途中解約ができます。
その場合は、残りの期間の受講料から解約手数料を差し引いた金額が返金されます。
解約手数料:5万円、もしくは残高の20%のどちらかの安い方
※月払いを選んだ場合は適用されません。
無料延長保証制度
ちゃんと勉強したのに英語力が全く伸びなかった場合は、12ヶ月一括支払いだった場合は最大3ヶ月、6ヶ月一括支払いだった場合は1ヶ月、受講期間を無料で延長することが出来ます。
※月払いを選んだ場合は適用されません。
休んだレッスンの振替制度
最大12回まで、休んだレッスンを振替することが可能です。
※振替制度は12ヶ月コースのみ適用です。12ヶ月コースの一括支払い、もしくは分割支払の場合のみ適用になります。
受講料の割引は、毎月やっているキャンペーンが違います。
さらに、無料カウンセリングに行った日に申し込むと割引になったりするなど、そのときによって割引キャンペーンが違うので詳細は無料カウンセリングで聞いてみてください。
トライズ田町三田センターの返金・解約の保証制度|【2ヶ月】TOEICコースの保証制度
トライズ(TORAIZ)の料金&コース|【TOEICコース】全額返金保証制度
受講後1ヶ月以内であれば、無条件で全額返金してもらえます。
トライズ(TORAIZ)の料金&コース|【TOEICコース】TOEICのスコアアップ保証
トライズでは、TOEICのスコアアップ補償制度があります。
入会したときのTOEICのスコア別の規定のスコアアップを達成できなかった場合は、無料で1ヶ月延長することが可能です。
TOEICスコアアップ保証の適用条件 |
・規定スコアアップの未達成 ・週20時間以上の学習達成 ・レッスンの欠席がゼロ ・2年以内のTOEICのスコアを持っている ・卒業後に受験したTOEICのスコアを提出する |
初期のTOEICのスコア別の、スコアアップ保証の点数です。TOEICは点数が上であればあるほどスコアは伸びにくいので、高いスコアの保証が少ないのでしょう。
初期TOEIC(R)スコア | スコアアップ保障 |
0~545点 | 200点アップ |
550~645点 | 150点アップ |
650~745点 | 100点アップ |
750~845点 | 50点アップ |
トライズ田町三田センターの特徴

トライズ(TORAIZ)の特徴|【1年】スピーキング本科コース
1000時間
トライズの1年コースの特徴は、1年で1000時間の英語学習・毎日3時間の英語学習を行うということです。
この1000時間には、科学的根拠があります。
アメリカ国務省付属機関FSIの調査では、アメリカ人が日本語をマスターするにはおよそ2200時間必要と言われています。
また、同志社大学教授の稲垣 俊史氏の論文によると、日本人が英語を習得するには2500時間必要とされています。
そして、日本人が中高と学校の英語教育で学ぶ時間の合計は1200時間なのです。
つまり、2200ー1200=1000時間ということです。
コンサルタントとネイティブ講師が両方つく
マンツーマン英会話スクールでは、あまりないと思いますが、トライズでは専属のコンサルタントとネイティブ講師がつきます。
また、コンサルタントとネイティブ講師は受講者の情報を共有し、お互い常にコミュニケーションを取りながらサポートするので、受講者は同じことを2回伝えなければいけないといったことがありません。
コンサルタントは、大人になってから苦労して英語を身に着けた人ですので、あなたの英語学習の大変さも心から理解できる人たちです。
ネイティブ講師は、ビジネスの知識と経験を持ち合わせています。
ネイティブ講師のレッスンがつく
トライズの1年のスピーキング本科コースでは、ネイティブ講師のレッスンを毎週3回うけることができます。
このネイティブ講師とのレッスンは、1回は校舎で、2回はオンライン、もしくは3回オンライン、の2つが選べます。
校舎で行うグループレッスンでは、ビジネスに関するトピックを取り上げてディスカッションを行いますので、実際のビジネスで使える英語のトレーニングになります。
グループレッスンの生徒の数は最大4人までです。
このグループレッスンで出会う受講生のおかげでモチベーションがキープできるといった効果もあるようです。
トライズ(TORAIZ)の特徴|【2ヶ月】TOEICコース
日本人の講師とコンサルタントがつく
トライズのTOEICコースでは、日本人講師とコンサルタントが両方付きます。
毎週2回講師とのオンラインレッスンが実施されます。
個人学習では、単語暗記・シャドーイングを行い、必要に応じて文法学習を実施します。
TOEIC満点講師のセミナー
TOEIC試験の直前に、TOEIC満点の講師から試験のコツや問題の解き方に関するセミナーが行われます。
TOEIC満点を取った人から教えてもらえるのは、うれしいですよね。
TOEICのスコアアップ保証
トライズのTOEICコースでは、最大200点のスコアアップ保証がついています!
これは、TOEICのスコアアップさせることに相当自信があるからといえます。
スコアアップ保証は次のようになっています。
初期TOEIC(R)スコア | スコアアップ保障 |
0~545点 | 200点アップ |
550~645点 | 150点アップ |
650~745点 | 100点アップ |
750~845点 | 50点アップ |
万が一、上記のスコアアップを達成できなかった場合には、無料で1ヶ月延長してくれるんです!
スコアップ保証の条件は、レッスンの欠席がないこと、週20時間の学習をしていることです。
この2つの条件を満たした上で、規定のスコアに届かなかった場合となります。
さらに、2年以内のTOEICのスコアを持っている必要があり、卒業後に受験したTOEICのスコアの提出が必要になります。
トライズ田町三田センターの受講生はどんな人が多い?

トライズの受講生にはどんな人が多いのかを調べてみました。↓↓↓
年代 | 10代〜70代(30代〜40代のビジネスマンが最も多い) |
男女比 | 6:4 |
トライズを受講する目的 | 就職活動・昇進・昇給・海外勤務など |
職種 | 医師・研究者・税理士・会計士・建築士・パイロット・コンサルタントなど |
役職 | 代表取締役・役員・管理職など |
トライズでは、仕事の時間が不定期だったり仕事で忙しい人も多いです。
時間管理や学習スケジュールを組んでくれるコンサルタントがいるおかげで、勉強を継続できているようです。
またあまりにも仕事が忙しすぎて校舎に通えない、校舎が近くにない、海外在住、などといった人は、トライズでは無料カウンセリングを含め、オンラインでの受講も可能です。
トライズの40%の受講生がオンラインコースを受けており、通常コースと全く遜色のない結果がでています。
どんなに忙しい人でも大丈夫でしょう。
まずは、無料カウンセリングで実際に自分の状況を伝えてできるのかを直接相談するのがベストです。
トライズ田町三田センターの効果・成果

トライズでは1年で英語が話せるようになると言っていすが、実際の効果はどうなんでしょうか。
生活習慣の改善・時間管理能力が身につく
ここでは、トライズ受講生の体験談の効果に対する口コミをご紹介します。
そもそも勉強から随分と離れていたし、一人では仕事を言い訳にしてやらないことは容易に想像ができたので、専任コンサルタントがいる安心感がありました。実際、コンサルタントによる計画・指導・管理、そして、励ましがなければ今はなかったと思います。
自己学習には、医学英語のテキストを選んでもらいました。テキストを用いたスピーキングとシャドーイングの自己学習は、徒歩通勤・外来前・ランチタイム・オペとオペの間・入浴時間・当直の空き時間に。たとえ学習時間が確保できていたとしても、なあなあに取り組んでいるとすぐバレる。2週間に1度のプログレスチェックでコンサルタントに見抜かれてしまいます。
第三者の目があることで、30代後半にして、こんなにも生活習慣が変えられるものかと、自分でもびっくりしました。同時に、日本にいながら英語を話せるようになるには、生活習慣を変えるほどの努力が必要だということも痛感しました。
出典: トライズ(TORAIZ)公式サイト
↑まず、生活習慣が変わるという効果があります。
毎日3時間も勉強時間を捻出するわけですので、今まで参加していた意味のない飲み会や、どうでもいいSNSを延々とスクロールしていた思考停止状態の時間はばっさりと切って、自分にとって非常に価値のある時間に変えることができます。
多くの人は、朝に勉強をします。
朝は、一番脳の机が散らかっていないクリーンな状態なので、実は勉強がはかどる脳のゴールデンタイムともいわれているんです。
朝に勉強したり、無駄時間を削った規則正しい毎日を送るわけですから、今までの怠惰な生活習慣を変えることができるようです。
スキマ時間を勉強に当てる習慣を1年も続けるわけですので、タイムマネジメント能力もアップするようです。
英語の字幕の違いに気づく瞬間がくる
トライズでの学習をはじめて、英語への抵抗がなくなったと実感したのは、始めてから半年がたった頃。大好きな映画を観に行った際に、聞こえてくる英語の会話とスクリーンに映し出される字幕との違いがわかるようになったんです。
字幕は字数が限られているので要訳をするため、話していることの半分も書かれていないことがある。その違いに気づけたときは、うれしかったですね。
出典: トライズ(TORAIZ)公式サイト
↑こちらは60代の男性です。トライズでは、例えば「プラダを着た悪魔」のような映画とその映画のセリフの本を使用したシャドーイングや、よく使う定型文の暗記をするといった方法で自習を進めています。
そういった自習を毎日続けいているうちに、英語の映画が「あれ、聞き取れてる、私? 字幕との違い、わかる…。(感動)」といった瞬間が訪れるのは必然ですね。
こんな感動体験、してみたいですよね。
「海外留学の経験があるんですか?」と言われた
トライズで1年コースを終了した受講生が、その後別の英会話スクールのグループレッスンに参加したら「海外の留学経験があるんですか?」と言われるレベルになったそうです。
トライズがあるから今はもう、留学しなくても英語が話せるようになる時代なんですね。
毎日3時間、自分の目標にフォーカス、カスタマイズされた勉強法で1年も勉強するわけですから、これくらいのブレイクスルーは経験できるのでしょうね。
ABCのアルファベットしかわからないレベルの人に対しては、基礎文法の専門講師をつけてくれたりするなど、初心者にもしっかりとしたカリキュラムを組める体制が整っています。
1年1000時間。だからこそ、やれた
1年間3時間の英語の勉強を毎日するなんて、考えただけでワクワクしませんか?
あなたが、ロボットのように感情を100%コントロールして生活できる達人出ない限り、一人で独学で1年1000時間は無理です。
この「1年1000時間やればいいだけ」といった明確な目標が、モチベになる人もいます。
モチベが落ちることもあるでしょう。
自分だけじゃ、甘えることができます。
そして甘えたあとに来るのが、「またか…」のがっかり感でしょう。
でもトライズだとコンサルタントがしっかりと管理してくれています。
仕事で手一杯になってしまうこともあれば、仕事帰りに飲みたい日もあって、計画通りに進まないこともありました。そういう時は、佐々木さんからの「今週は目標達成まであと何時間、自己学習が足りていません」メールで我に返りました。
出典: トライズ(TORAIZ)公式サイト
↑このように、カツを入れてもらえます。
また、コンサルタントには勉強をしていないことはつつぬけですので、やらざるを得ない環境ができあがるようです。
また、コンサルタントを信じてやってけばいいだけですので、信じてやればいいだけという余計な迷いがない勉強は集中力を高めるでしょう。
一番印象に残っているのは、
「コンサルタントの言う通りにすれば、この1年で英語ができるようになるんですよね?であれば、私はあなたの言うことを聞きます」
と言ってくださったことです。信じていただけることが嬉しく、身の引き締まる思いがしました。
出典: トライズ(TORAIZ)公式サイト
↑1年で成功した受講生には、おそらくあなたが一番気になっていることをストレートに最初のカウンセリングで聞いた人がいます。
あなたがもしもやもやしているのであれば、無料カウンセリングを受けて同じ質問をしてみてはいかがでしょうか?
トライズ田町三田センターの12のメリット

いろんな体験談や口コミを読んでわかったトライズのメリット12を次にまとめます。
- 1年1000時間で話せるようになる、一日3時間の勉強という明確な期限がある
- 1年分どーんと払うのがベスト。高い金額払ったらやるしかない状態になれます
- 3ヶ月で英語ペラペラは非現実的、でも1年がんばれば確かに話せるようになるだろうという安心感
- 1年トライズ1本に集中するだけでいいので、英会話スクールをいろいろはしごして回る無駄時間がなくなる
- コンサルタントがいるので、やらざるを得ない環境になる。独学では無理なモチベがずっとキープできる
- 英語学習の生活習慣が身につく
- 時間管理能力が身につく
- 自分に合ったベストな英語学習方法がわかる
- 留学に行かなくても英語がはなせるようになる
- ネイティブ講師に自分に合わせたテーマでレッスンしてもらえる
- 1年毎日3時間の英語学習+英語学習のプロのコンサルタントとネイティブ講師のレッスン=どうひっくり返ってもいやがおうにも100%英語力がアップという方程式
- 質の高いコンサルタントとネイティブ講師のサポートのおかげで継続率は91%
トライズ田町三田センターの2つのデメリット

いろんなトライズの評判や口コミを見ているとデメリットは2つあることがわかりました。
トライズ(TORAIZ)のデメリット|料金が高い
メリットだけでなく、デメリットについてもまとめます。
デメリットは、1年コースの料金が高いことです。
これは、卒業生も言っていますし、普通に考えて安くない料金でしょう。(^^;)
しかし、卒業生はトライズのコスパのことをどう思っているのかと言うと、フタを開けてみれば「適正価格」「払った分の価値は十分あった」と思っている人ばかりでした。
料金が高いことによって、強いモチベーションになるのも事実です。
もしあなたが、時間の重要性を理解している人なのであれば、
安い英会話スクールを探して三千里のたびに出る時間、労力、精神力、思うように効果がでないまま何年も月日が立つ…、と引き換えならば逆に安い投資だと思います。
トライズ(TORAIZ)のデメリット|学習内容がハード
あともう一つのデメリットが、毎日3時間1年1000時間の勉強は楽ではないことです。
しかし、残念ながら現実の世界ではほんやくコンニャクをだしてくれるドラえもんや1ヶ月で英語ペラペラになれる魔法は存在しないことはあなたが一番ご存知なのではないでしょうか?
私も今でこそ英語でテレビ会議できるレベルですが、ここまでくるのに何年かかったことか…。
私は海外留学しましたが、海外に住んでいれば英語ペラペラになれると勘違いしている人が多いです。
海外留学した人=英語ペラペラなわけないです。
海外行っても、しっかり勉強しないと英語上達しません。
私の友人は、2年オーストラリアにいて2ヶ月ほどの語学学校だけであとはネイティブと会話するだけのやり方でやってましたが、到底仕事で使えるレベルではありません。
トライズなら、日本にいながらたったの1年で英語が話せるようになりますが、当然それにはそれ相応の勉強量が必要なのは当たり前です。
でも、楽ではないからこそ英語力が伸びる、これは英語に限らずどんな勉強やスポーツでも同じではないでしょうか。
無駄時間は可能な限り省きたいですし、早く英語が話せるようになって長い期間英語が話せる状態で人生楽しむほうが良いに決まってますから。
時は金なりですので、本気で人生変えたいなら価値はあると思います。
まずは、無料カウンセリングで相談してそのあたりをスッキリさせるのが良いと思います。
トライズの全国校舎一覧

2019年11月5日時点で、トライズは全国にセンターが合計14あります。
トライズの全てのセンターの基本情報一覧表です。↓↓↓
都道府県 | センター(校舎)名 | 受付時間 | 電話番号 | 住所 | アクセス |
東京 | 虎ノ門センター | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 | 03-6457-9961 | 東京都 千代田区 霞が関3-2-5 霞が関ビルディング13階 | 銀座線「虎ノ門駅」11出口徒歩2分 日比谷線・千代田線・丸ノ内線 「霞ヶ関駅」A13出口徒歩9分 有楽町線「桜田門駅」2出口徒歩9分 南北線「溜池山王駅」8出口徒歩9分 都営三田線「内幸町駅」A03出口 徒歩10分 |
新宿センター | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 | 03-6302-0511 | 東京都 新宿区 西新宿1-25-1 新宿センタービル30階 | JR線・小田急線・京王線・東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅西口より徒歩5分 都営大江戸線「都庁前」駅より徒歩2分 | |
田町三田センター | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 | 03-6809-5331 | 東京都 港区 芝4-13-4 田町第16藤島ビル8階 | JR山手線「田町」駅西口より徒歩5分 都営三田線「三田」駅A6出口より徒歩2分 | |
赤坂センター | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 | 03-5545-5028 | 東京都 港区 赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館2階 | 千代田線「赤坂駅」5a出口より直結徒歩1分 銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」山王下方面改札口より徒歩8分 銀座線・南北線「溜池山王駅」10番出口より徒歩7分 | |
銀座センター | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 | 03-6264-6155 | 東京都 中央区 銀座8-8-5 陽栄銀座ビル6階 | JR線・銀座線・浅草線 「新橋駅」1出口より徒歩6分 銀座線・日比谷線「銀座駅」A2出口より徒歩7分 | |
秋葉原センター | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 | 03-3526-2241 | 東京都 千代田区 神田松永町4-1 ラウンドクロス秋葉原10階 | JR山手線・東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス 「秋葉原駅」より徒歩2分 | |
丸の内オアゾセンター | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 | 03-6259-1388 | 東京都 千代田区 丸の内1-6-5 丸の内北口ビル12階 | 東京メトロ東西線「大手町駅」直結 JR、東京メトロ丸ノ内線「東京駅」より徒歩3分 | |
池袋センター | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 | 090-6520-7281 090-6520-8180 | 東京都 豊島区 西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル14階 WeWork内 | JR線 JR池袋駅直通 丸の内線・有楽町線 池袋駅メトロポリタン口(7:00 ~ 23:00) 徒歩1分 各線池袋駅西口より徒歩2分 | |
神奈川 | 横浜みなとみらいセンター | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 | 045-305-4101 | 神奈川県 横浜市 みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー11階 | JR線・横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町駅」より徒歩5分 みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩5分 |
大阪 | 梅田センター | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 | 06-6455-9900 | 大阪府 大阪市 梅田1-12-12 東京建物梅田ビル14階 | JR「大阪駅」中央南口より徒歩2分 JR東西線「北新地駅」東改札口より徒歩3分 地下鉄御堂筋線「梅田駅」南改札より徒歩2分 阪急「梅田駅」2F中央改札口より徒歩5分 阪神「梅田駅」東・西改札口より徒歩2分 |
なんばセンター | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 | 070-1496-7486 070-1496-7515 | 大阪府 大阪市 難波5-1-60 なんばスカイオ28階 WeWork内 | 南海各線「南海なんば駅」より徒歩1分 地下鉄御堂筋線「なんば駅」徒歩2分 近鉄難波線・阪神なんば線「大阪難波駅」徒歩5分 地下鉄四つ橋線・千日前線「なんば駅」より徒歩7分 | |
兵庫 | 神戸三宮センター | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 | 11月5日OPEN予定 | 兵庫県神戸市中央区磯上通7-1-5 三宮プラザEast9F WeWork内 | 市営地下鉄海岸線「三宮・花時計」駅より徒歩2分 JR「三ノ宮」駅より徒歩7分 |
愛知 | 名古屋名駅センター | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 | 052-589-7021 | 愛知県名古屋市中村区名駅4-6-23 第三堀内ビル9階 リージャス内 | 地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅5番出口より徒歩1分 JR「名古屋」駅桜通口より徒歩2分 |
オンライン | オンラインセンター | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 電話受付け時間/ 10:00~19:30 (日・祝休み) | 0120-971-568 | カウンセリングはSkypeで実施するため、予約の際はSkype IDをご予約フォームに入力してください 予約日時に、担当者よりあなたのSkype IDにコールがきますので、ログインをして待ちましょう |
トライズ田町三田センターの無料カウンセリングは2種類ある?

トライズは、2ヶ月のTOEICコースと、1年のスピーキング本科コースの2つがありますが、全くの別サービスレベルです。
そのため、トライズの無料カウンセリングは2種類あります。
TOEICの2ヶ月コースは、とにかくTOEICのスコアを上げることが目的の人、
1年のスピーキングコースは、英語が話せるようになりたい人向けです。
結局無料カウンセリングで聞いてみないことには、くわしくわからないのが事実ですので少しでも興味のある方は無料カウンセリングを受けるという最初の1歩を踏み出しましょう。