MENU

Versantのスコアの目安は?点数の分布や平均とTOEICの点数の換算表

Versantスコア目安ってどうなの?」

「Versantの点数の分布や平均点は?」

「VersantとTOEICの点数の換算表がみたい」

ここでは、上記のような悩みに的確に回答しています。

この記事を読めば、Versantの点数について理解できます。

目次|項目をクリックで該当箇所へ

Versant とは?

皆さまはVersant English Testをご存知でしょうか?

Versant とは、ビジネスの現場で使える実践的な英語力を測るテストです。国内外の大手グローバル企業や世界各国の政府機関でもシステムが導入されるなど高い信頼性を持つテストになります。

Versant では、テスト会場や試験官の手配、採用の必要がありません。

スマホやパソコンがあればいつでもどこでも受験することが可能です。また、一度に大人数で受験することもできます。試験結果も短時間で知ることができるので非常に利便性も高いものです。

次の動画では、Versantの受験イメージを紹介しています。↓↓↓

Versantのスコア目安

Versantではどのくらいの点数を取ればよいのでしょうか?

そのように考えられる方も多いと思います。そこでVersantのスコア目安を表にまとめてみました。学習するのときの指標にもなります。

Versantの得点CEFRGSE英語力の目安
79~80C285~90微妙な意味合いを性格かつ自然に伝達できる。
69~78C176~84流暢で自由な表現を適切な構文を使って明確に話すことができる。
58~68B259~75大きな負担を感じさせずに情報や視点を明確に述べることができる。
47~57B143~58身近な事柄において伝えたいことの要点を包括的に述べることができる。
36~46A230~42基本的な情報(仕事や経歴、家族、余暇など)について述べることができる。
26~35A122~29個人的なことや、良く知られているテーマについて簡単に述べることができる。
20~25<A110~21A1で定義されるよりも下位レベルである。

CEFRはヨーロッパで外国語の学習者の習得状況を示すのに用いられる共通ガイドラインです。Versantの採点基準と強い相関関係があります。
GSEは50ヶ国以上約6000人の英語教育者の協力を得て開発された学習者の英語習熟度を細かく的確に把握できる英語力指標です。

Versantの点数の分布

では、Versantのテスト内容はどのようになっているでしょうか?テストの内容や点数の分布をまとめました。
Versantは全36問の問題が出題されます。テスト時間は20分です。

テスト内容は音読(8問)、復唱(16問)、質問(24問)、文の構築(10)、話の要約(3)、自由回答(2)に分けられます。

それぞれの項目はすべて20~80点で採点されます。総合点は4つの能力別スコアの加重平均により判定され、20~80の範囲で採点されます。4つの能力別スコアは文章構文、語彙、流暢さ、発音の項目に分けられます。

テスト内容に合った勉強の仕方が必要となってきます。

全問題数テスト内容問題数採点
全36問A 音読20~80
B 復唱1620~80
C 質問2420~80
D 文の構築1020~80
E 話の要約20~80
F 自由回答20~80
総合20~80

Versantの平均点

 

公式なデータでは日本人の平均点は「38点」です。日常会話で困らない程度の英語能力となります。ちなみに・・。

TOEICスコア800点以上の平均点は46点
TOEICスコア900点以上の平均点は51点です。

海外赴任できるレベルの英語能力となると47点前後が必要となります。海外でのお仕事に興味が在られる方は、47点前後を目指されるといいでしょう。

VersantとTOEICスコアの換算表

最後にVersant総合点とTOEIC L&Rの換算表です。Versantの総合点とTOEICスコアL&Rの比較をしております。

日本経済新聞社のVersantのホームページ内に掲載されている高得点者の総合スコア・サブスコア表などを参考にして作成いたしました。Versant50点で、TOEIC L&Rでいうところの800点前後になります。

Versantの総合点TOEIC L&R
44704
49776
52800
59920
62990

Versantのスコアの目安のまとめ

Versantは自分の英語力を数値で把握したい方などにおすすめのテストです。ハイスコアを目指して英語学習に取り組みましょう。

Versantでは各項目の試験内容を正確に把握することが必要です。対策をしっかりとしてから、試験に臨むことをおすすめします。

↓↓↓参考にしたサイトです。Versantに興味がおありの方は参考にされてください。

VERSANT https://www.versant.jp/

 

このVersantを取り入れている、おすすめコーチング英会話が2つあります。ご興味のある方は、チェックしてみてください。↓↓↓

【無料カウンセリング】トライズなら1年で英語が話せる

英語学習コンサルティング【PROGRIT(プログリット)】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

JAPAN ENGLISH SCHOOL AGENTのアバター JAPAN ENGLISH SCHOOL AGENT 英会話スクール専門家

日本英会話スクールエージェント編集部チームは、英会話スクールスタッフ・英語講師・実際の受講生・留学経験者・英語初心者から上級者まで、いろんなバックグラウンドのあるメンバーで構成されています。

英会話サービス選び・英語学習に役立つコンテンツを配信しています。

目次|項目をクリックで該当箇所へ