Profondium English Media にご訪問頂きありがとうございます。
以下の動画で編集長とこのサイトについて3分以内で解説をしました。
About the director of Profoundium, Kumao Takamasa

コロナ禍アメリカのスタバで抹茶ラテをオーダー。テーブルでは飲めません。
こんにちは、Profoundium English Mediaの編集長を努めております、Kumaoこと高正熊生です。
大阪出身で、3tトラックの運転をしながら家電製品を配送していたもとガテン系です。
大型冷蔵庫を担いで団地の階段上げで仲間と筋トレしていたのがいい思い出です。
30代になってから英語の勉強を開始しています。
その後、TOEIC900を取得して外資系企業に転職。
医療関係の外資系企業でグローバルITチームの英語部門責任者として、次のような英語を必要とする業務を担当しました。
- 国際会議、グローバルビデオ会議、電話会議、CEOの通訳・翻訳
- PC、通信デバイスやインフラ、ビデオ会議、通訳翻訳システムなどのITサポート
- 外国人社員のIT研修セミナー講師など
その後海外勤務経験を経て、現在は起業してグローバルにインターネットビジネス・メディア・HR事業などを展開しています。
最近は、効果的な英語学習に役立つ、脳科学・第二言語習得論・言語学・NLP・マンツーマン英会話スクールの創設者の英語学習に関する書籍などを読んだりしています。
運営者情報
運営者情報 | Profoundium English Media 編集部 |
---|---|
サイトURL | https://profoundium.com/ |
お問い合わせ | お問い合わせフォームからお願いします |
メールアドレス | support@profoundium.com |
個人情報の保護 | プライバシーポリシーをご覧ください |
免責事項 | 免責事項はこちら |
Profoundiumとは?
Profoundiumとは、次のように2つの英単語が組み合わさってできています。
「Profound + Premium = Profoundium → Profound–ium → Profoundium」
それぞれの英単語の意味は、「Profound:深い」「Premium:上質」となっています。
Profoundiumのコンセプトは「深く上質な英語学習」となっており、主に30代以上のビジネスパーソンに役立つ情報を配信しています。
安価で時間のかかるサービスよりも、効率的に深く上質な内容を学べる英語サービスをご紹介しています。
Profoundium English Mediaの理念
自分と同じ失敗をしないように
Profoundium English Mediaでは「私の人生と英語学習の数々の挫折と失敗経験を活かし、英語学習で自分と同じ失敗をしてしまう人を減らす」というのがひとつの理念であります。
世の中にはたくさんの英語学習方法が出回っていますが、本質的に英語学習に一番大切なのは「マインド(思考)」「モチベ」だと思っています。
エンジン全開になる要素はいろいろありますが、「明確な目標設定」「目標や成長の数値化」「最も効果的な方法で勉強する」といった要素は必ず必要です。
英語学習の適齢期は今
語学習得や勉強することについて、年だから大変と言う人たちがいます。
やる気、マインドの問題であって知識習得や英語が話せるようになるのに年齢は関係ないと私は思います。
もともとは、冷蔵庫や洗濯機を背負って電化製品や洗剤を配達するトラックドライバーでしたが、TOEIC900あれば外資系企業に転職できました。
英語学習だけじゃない、結局モチベ
最初からあきらめたような心構えの状態では英語に限らず何も身につかないと思います。
逆に、人間本気になったら何でもできると思っています。
あなたができると思えばできるし、できないと思えばできないでしょう。
英語学習はもちろん、「何事においても年齢を言い訳にしてあきらめる人を1人でも減らす」ことが、Profoundium English Media のもう1つの理念です。
そういった情報発信をこれからどんどんしていきたいと思っています。
意志力も英語も筋トレ
日本語と英語の言語間の距離は離れており、日本人が英語を習得するのは簡単ではありません。
しかし、英語はやればだれでも身につく程度のスキルです。
英語は筋肉と同じなので、鍛えれば成長します。
せっかく英語を勉強してしばらく使ってなくて忘れてしまっても、大丈夫です。
またトレーニングすればOK。
マッスルメモリーならぬイングリッシュメモリーがあるので知識のない他の人より戻ってくるのは早いです。
Life is too short to live.
人生はいつまでも続くように勘違いしがちですが、いつかこの世から去るときがきます。
人生は短いです。
そのときに、「英語話せるようになりたかった」なんて思い残すようなことがないようにしたいですね。
英語が話せるようになるのも100歳になってからよりも、可能な限り早いほうがいいです。
今後回しにするなら、次は何年後だと思いますか?
コーチング英会話が良いと思う理由
コーチング英会話は、英語学習だけじゃなく上記で解説した、モチベ・意志力・マインドも一緒に鍛えることができます。
さらに、人生の成功に非常に重要な要素である
- 英語学習の習慣化
- 時間管理
- 目標設定、目標達成、計画の立て方
- 生活習慣の改善
- 自分の弱点と、その弱点を改善するための最適な英語の勉強法が学べる
- 一生続く英語学習の自習のスキルがみにつく
といったスキルをも2ヶ月〜3ヶ月程度で身につけることができます。
私の失敗の経験上、これらのスキルは非常に価値が高いと断言できますし、これらを身につけることなく一生を終える人が多いのではないでしょうか。
語学留学だともっとお金や時間が必要ですし、上記のようなスキルは身につきません。
こういった理由からコーチング英会話をおすすめしています。
おすすめの英語コーチングはこちらでご紹介をしていますので本気の方は一度チェックしてみてください。
Profoundium English Media がきっかけで、一人でも多くの人が英語を身に着けてその先にある夢を実現してくれたらこれほどうれしいことはありません。