MENU
広告

ENGLISH COMPANY MOBILE(イングリッシュカンパニーモバイル)の口コミ評判【3ヶ月体験談】安くて多機能で質の高いシャドーイングアプリ【31枚の画像で解説】

当ページのリンクには広告が含まれています。

・ENGLISH COMPANY MOBILEの口コミ評判は?
・ENGLISH COMPANY MOBILEの体験談や感想を教えて!
・英語コーチングに通いたいけど高すぎて手が出せない
・シャドーイングのやり方がわからない
・科学的に効果的なトレーニングで最短で英語を習得したい

この記事ではこのようなお悩みを解決します!

今すぐ内容を読みたいかたは以下の目次をクリックしてください。

こういった人にピッタリなのがENGLISH COMPANY MOBILEです。1つのアプリであのENGLISH COMPANY のトレーニングが自宅学習できます。

実際に受講した人

ENGLISH COMPANYのセッションを受講し、ENGLISH COMPANY MOBILEを3ヶ月受講しているKumaoです。

結論から言うと、ENGLISH COMPANY MOBILEはコスパ抜群の多機能な英語トレーニングアプリなので非常におすすめできるアプリです。

英語コーチングENGLISH COMPANYのメソッドが採用されているので科学的に効果的かつ効率的な時短学習が可能です。

シャドーイングは添削ありとなしが選べ、ステップ方式でわかりやすい解説があるので初心者でも安心して取り組めます。

添削以外の全サービスが受けられるバリュープランは月額約4,378円(税込)と低価格で始めやすい価格。

気になる方はバリュープランをまずは1ヶ月試してみてくださいね。↓

\【1分】カンタン入力/

ENGLISH COMPANY MOBILEの公式サイトはこちら

この1記事を読めばENGLISH COMPANY MOBILE(イングリッシュカンパニーモバイル)のほとんど全てがわかりますよ。

英語の勉強にもなる内容なのでぜひ最後までじっくり読み込んでみてくださいね。

この記事でわかること|タップで飛べる目次

ENGLISH COMPANY MOBILE(イングリッシュカンパニーモバイル)の概要・基本情報

ENGLISH COMPANY MOBILE
料金・バリュープラン【添削なし】:月額4,378円
・フィードバックプラン【添削あり】:月額21,780円
(海外在住者は非課税)
シャドーイングできる
添削対応時間
(営業時間)
毎日10:00〜17:00
(12/31〜1/2の3日間を除く)
添削の返信翌営業日
添削内容・改善点3つ
・アドバイス
教材選定・レベルチェック教材で決める
シャドーイング
のやり方
1教材を選ぶ
2リスニング
3英単語学習
4チャンクリーディング
5シャドーイング
6日本語訳を確認する
教材の数ストック教材:33
配信教材:週11本配信
レベル分け初級・中級・上級
学習サポートメール・ウェビナー・マニュアル
1日の
最低推奨学習時間
15分
教材の進め方・教材の進め方は自由
シャドーイング
のメソッド
ENGLISH COMPANY
(速読リーディング)
学習ツール・WEBアプリ(ブラウザ)
試験対策教材なし
・アメリカ
・イギリス
便利な機能・スマホをオフにしてもシャドーイングができる
・音声変化表示機能があるので添削なしでもシャドーイングがやりやすい
・速度が0.5倍〜2倍速で設定できる
使用教材・Nikkei Asia
・The Japan Times Alpha
・オリジナル
特典Nikkei Asiaが無料で読める(通常価格:月額約2,600円)
・認知文法動画が無料で見放題(通常価格:4,800円)
・ウェビナーが視聴できる
TOEICオンラインIPテストが受けられる(有料)
・パーソナルトレーニングが受けられる(有料)
メリット・添削なしのプランが安い
・ステップ型式なのでわかりやすい
・シャドーイング以外の機能も充実
・TOEICのIPテストが受けられる
デメリット・ブラウザを開く必要がある
・無料体験がない
・サポートがメールのみ
おすすめな人・英語コーチングに興味があるけど高くて手が出せない人
・シャドーイングのやり方がわからない人
・文法・リーディングも鍛えたい人
・ENGLISH COMPANYに興味がある人
・忙しいビジネスパーソン
運営会社株式会社スタディーハッカー
英語コーチング
公式サイト公式サイト

\【1分】カンタン入力/

ENGLISH COMPANY MOBILEの公式サイトはこちら

ENGLISH COMPANYが気になる人は以下のENGLISH COMPANYの体験レポートもあわせてチェックしてみてくださいね。↓

ENGLISH COMPANY MOBILE(イングリッシュカンパニーモバイル)とは

ENGLISH COMPANY MOBILE(イングリッシュカンパニーモバイル)は英語パーソナルジムENGLISH COMPANYや自習型英語コーチングのSTRAILを運営する株式会社スタディハッカーが運営する英語学習Webアプリです。

累計受講者23,000人・TOEICのスコアアップ実績が豊富なENGLISH COMPANYで行っているトレーニングをアプリで完全再現しています。

ENGLISH COMPANY MOBILEはシャドーイングの添削がつくプランと添削なしのプランが選べ、シャドーイングだけではなく英語コーチングで教える内容が全般的に学べる多機能な英語トレーニングアプリです。

実際に受講した人

アプリがトレーナーの代わりを務める英語コーチングアプリと言っても過言ではない内容です!

\【1分】カンタン入力/

ENGLISH COMPANY MOBILEの公式サイトはこちら

ENGLISH COMPANY MOBILE(イングリッシュカンパニーモバイル)の料金プラン2つ

ENGLISH COMPANY MOBILE(イングリッシュカンパニーモバイル)の料金プランは以下のとおり、バリュープラン(添削なし)とフィードバックプラン(添削あり)の2つあります。

バリュープランフィードバックプラン
月額4,378円(税込)
(海外在住者:3,980円)
21,780円(税込)
(海外在住者:19,800円)
シャドーイングの添削なしあり
トレーニング用教材週11本配信週11本配信
認知文法見放題
ウェビナーの視聴
Nikkei Asia購読権
パーソナルトレーニング
TOEIC IPテスト

2つのプランの違いは添削があるかないかの1点だけです。

フィードバックプラン(添削あり)は自習が不安な人・シャドーイングが初めての人・発音に自信がない人におすすめ。

バリュープラン(添削なし)は低価格のシャドーイングアプリを探している人・添削はなくてもいい人です。

実際に受講した人

私は両方のプランを体験しました。

ENGLISH COMPANY MOBILEは音声変化が起きている箇所が記載されたスクリプトも用意されているなど、添削なしでも自習しやすいアプリ。

そのため、まずは添削以外の全機能が使えるバリュープランから始めてみるのがおすすめです。

\【1分】カンタン入力/

ENGLISH COMPANY MOBILEの公式サイトはこちら

ENGLISH COMPANY MOBILE(イングリッシュカンパニーモバイル)の特徴7つ【画像付き】

ENGLISH COMPANY MOBILEのトレーニングはENGLISH COMPANYの第二言語習得研究に基づく科学的に効果的で効率的な速読リーディングという独自のメニュー構成になっています。

特典を含めた全てのサービスをまとめると以下のとおりです。

ENGLISH COMPANY MOBILEの特徴まとめ

それぞれ画像つきでわかりやすく解説をしていきますね。

ENGLISH COMPANYの速読リーディング

ENGLISH COMPANYのメイントレーニングの速読リーディングをアプリで完全再現。科学的に効果的・効率的なトレーニングをアプリで実践できます。

速読リーディングの口コミ評判・体験談はこちら

3ヶ月受講した筆者の口コミ

英語コーチングのENGLISH COMPANYで速読リーディングを体験しています。

ENGLISH COMPANY MOBILEでもやってみて、内容は本当にまったく同じでした。

ENGLISH COMPANYではトレーナーが教えてくれますが、ENGLISH COMPANY MOBILEはアプリが教えてくれます。

ちゃんとわかりやすい解説があるので初心者の方でもできますよ。

ENGLISH COMPANYのセッションは1回21,780円もしますから、月額4,378円で受講できるENGLISH COMPANY MOBILEはいかにコスパがいいかがわかります。

ENGLISH COMPANYは15分からでもOKと言っていますが、速読リーディングのステップは長いので15分で一通り終えるのは無理だと思いました。

それぞれのステップで何を何回やらなくてはいけないのか、何を達成すればいいのか、など数値で書いてくれているので迷わないのがいいですね。

ENGLISH COMPANY MOBILEの速読リーディングのやり方はこちら

ENGLISH COMPANYで体験した速読リーディングの体験レポートはこちら↓

シャドーイングを添削してくれる(有料)

ENGLISH COMPANY MOBILEではシャドーイング添削の専門トレーナーがシャドーイングの音声を添削してくれます。(フィードバックプランのみ)改善点とわかりやすいアドバイスがもらえます。

添削のくわしい解説はこちら

ENGLISH COMPANY MOBILEのフィードバックプランでは専門のプロのトレーナーにシャドーイングを添削してもらうことができます。

添削の営業時間は毎日10:00〜17:00(12/31〜1/2の3日間を除く)で、添削は翌営業日に返信されます。

ENGLISH COMPANY MOBILEの添削は毎日1回送ることができ、返信は営業時間内(10:00〜17:00)に行われます。

添削の口コミ評判・体験談はこちら

【3ヶ月受講した筆者の口コミ】

添削の内容は改善点3つは必ず教えてくれます。それ以外は、できているところを教えてくれたり、どういった傾向があるのか、いろいろなアドバイスをくれます。

毎日添削してくれることから、チームで対応していると思います。添削してくれた人の名前などは記載されていないのでだれが添削したのかどうかはわかりません。

細かいところまでアドバイスをくれるときもあれば割りとあっさりしたときもあるのは人が違うからなのかなと思います。

フィードバックプランは料金が高いので「シャドーイングの添削ださなきゃもったいない!」という気持ちが働くので毎日やろうという気持ちになります。

ただ時間がないと速読リーディングのステップ通りにはできず、シャドーイングだけサクッとやって終わりにしてしまうことも。

適当な音声を出してしまうのはもったいないですし、あまり時間を掛けずにだしてもまた同じ間違いをしてしまうことになるので、フィードバックプランは最低でも30分は毎日やれる本気の人におすすめします。

バリュープランだと正直仕事で忙しいと数日ほったらかしになってることはあるので、お金が高いかやすいかはいかにモチベーションに影響するのかというのを身をもって感じました。

ENGLISH COMPANY MOBILEは添削ありとなしの2つのプランが選べ、トレーニングやるだけではなく、ウェビナーや認知文法動画を見て学ぶというやり方もあります。

その人にあった使い方をすればいいと思います。

認知文法動画が見放題

2ヶ月で5万部を売り上げたベストセラー「英文法の鬼100則」の著者の時吉秀弥先生の英文法講座が見放題です。丸暗記に頼らない直感的に理解できる英文法を習得できるコースになっています。

認知文法動画のくわしい解説はこちら

動詞編が21講義あり、名詞編は17講義あります。

学校で学んできた英文法とは違い、ENGLISH COMPANYの科学的に学習する認知文法の解説は目からウロコの連続です。

認知文法の効果

人間がどのように世界を見たり感じたりしてその気持ちがどのようにして英文法を作り出すのかという観点で文法を研究するのが認知言語学の中の認知文法という学問の分野です。

心理学を学ぶように英文法を理解し、無意識で正しい英文法が使えるようになります。


イラスト付きのスライドと読みやすい字幕が付いているので理解しやすいです。また2倍速でも見ることができるので時短できます。

時吉先生の著書

時吉先生のYouTubeチャンネル

ENGLISH COMPANYのウェビナーが見れる

科学的知見に基づく効率的な英語学習に関するウェビナーのアーカイブを見ることができます。ENGLISH COMPANY MOBILEの効果的な使い方や、文法やスピーキング、単語の覚え方・英語学習習慣を身につける方法など様々なトピックが学べます。

ウェビナーのくわしい解説はこちら

第二言語学習習得理論・認知言語学・行動科学など、ENGLISH COMPANYが得意とする科学に基づいた英語学習に関するウェビナーのアーカイブを見ることができます。

リーディング高速化・スピーキング練習法・シャドーイングなどのトレーニング方法だけでなく、習慣化や単語を効率的に記憶する方法まで、あらゆる観点から英語学習に役立つ情報が詰め込まれているので、英語学習を1人で進めていく上で非常に役立ちます。

ENGLISH COMPANY MOBILEを効率的に活用する方法も教えてくれます。

司会進行や解説をするのは科学的メソッドを熟知しているENGLISH COMPANYやSTRAILのトレーナー方やコンテンツ開発などをしているプロです。

習慣化させる方法やモチベーションを上げる方法は私が苦手とする分野なので非常に役立ちましたね。

Nikkei Asiaが無料で読める

1年契約で$119.99(約17,500円)のNikkei Asiaの記事が無料で読める購読権がついています。最新の時事ニュースの記事を読むことでTOEICや英検のリーディング対策や単語の定着にもつながります。

Nikkei Asiaのくわしい解説はこちら

アジアで活躍するビジネスパーソンなら必読のメディアNikkei Asiaを無料で読むことができます。

Nikkei Asiaは本来有料で月額$17.99(約2,600円)するのでお得です。

Nikkei Asiaはアジアのニュースがメインのニュース記事メディアで、ビジネス・テクノロジー・マーケティングなど、ビジネスパーソン向けのジャンルのコンテンツが豊富にあります。

TOEICや英検で出てくるような単語でリーディングができるので、試験対策としても使えます。

専用アプリがあるのでスマホで通勤時間などにサクッと読めます。

↑アジアだけでなく、アメリカやヨーロッパの記事もあります。国やトピックでカテゴライズされていたり検索しやすいので便利です。

TOEICオンラインIPテストが受験できる(有料)

ENGLISH COMPANY MOBILEの受講生は個人では受験できないTOEICオンラインIPテストを受験することができます。さらに通常のTOEICの試験も割引価格で受験することができます。

TOEICオンラインIPテストのくわしい解説はこちら

ENGLISH COMPANY MOBILEに申し込むと、TOEICのオンラインIPテストを受けることができます。

TOEICのIPテストはオンラインで受けることの出来るTOEICなので、気軽に自宅から受験できます。

TOEICのオンラインIPテストの詳細

受験日受験期間内であれば好きな日時で受験できる。
場所インターネットさえあれば、パソコンやiPadで好きな場所で受験できる。
試験時間1時間
受験料TOEIC L&R:4,230円
TOEIC Bridge:2,970円
支払い方法口座振込

TOEICはシャドーイングの効果や英語学習の成長を確認することにも使えます。

TOEICのIPテストは団体のみ申し込める試験なので個人で受けることができません。

TOEICIPテストを受けられるスクールはありますが、スクールの受講をしなくてはいけないので高額です。

しかし、ENGLISH COMPANY MOBILEなら格安でかつアプリを契約するだけでいいので非常にお得です!

さらに、TOEICL&R公開テストは通常価格7,810円ですが特別価格の6,710円で受講することができます!

パーソナルトレーニングが受けられる(有料)

必要に応じてENGLISH COMPANYのパーソナルトレーニングを単発で受講することができます。(有料)他社の英語コーチングだと最低でも1ヶ月は契約しなくてはならないのでお試しとしても利用できます。STRAILの卒業生はSTRAILのコンサルティングも受講できます。

パーソナルトレーニングのくわしい解説はこちら

ENGLISH COMPANYのパーソナルトレーニングのセッション、またはSTRAILのコンサルティングを受けることができます。

対象者バリュープラン・フィードバックプランの受講生
(STRAILはSTRAILの卒業生のみ)
セッション時間ENGLISH COMPANY:90分
STRAIL:60分
実施型式オンライン/対面
料金1回21,780円(大学受験部コース:16,500円)

英語コーチングを単発で受けられるところは他社ではないので、かなり貴重なオプションと言えます。

ENGLISH COMPANY MOBILE(イングリッシュカンパニーモバイル)のやり方【画像つき】

ここではENGLISH COMPANY MOBILE(イングリッシュカンパニーモバイル)の速読リーディングのトレーニングのやり方・流れを順番に解説をしていきます。

ENGLISH COMPANY MOBILEの学習の流れ
  • 教材を選ぶ
  • リスニング
  • 英単語学習
  • チャンクリーディング
  • サイトトランスレーション
  • 音読
  • シャドーイング
  • 日本語訳を確認する

ステップ①教材を選ぶ

教材選択画面

まずは教材を選びましょう。ENGLISH COMPANY MOBILEの教材は以下の3つのレベルに分かれています。

  • 初級:中学校卒業レベル
  • 中級:TOEIC500点以上
  • 上級:TOEIC800点以上
実際に受講した人

教材にもよりますが、上級はスピードが速いのはもちろん、ニュース記事で出てくる難易度の高い単語が入っていて結構ハードです。私はTOEIC900ですが中級でトレーニングをしています。

ステップ②リスニング

リスニングの画面

まずは1回だけリスニングを行いどのくらい内容を理解できるか確認します。聞き終わったら分かったことを声に出して説明をします。

実際に受講した人

速度調整が0.5倍速〜2倍速で調整できるのが便利です。

ステップ③英単語

英単語学習の画面

英単語の意味と発音を確認する
音声に続いて発音しながら日本語訳をみて意味を確認します。

意味と発音を覚える
単語のテスト機能があるので、覚えているかテストします。全ての単語の意味がパッと思い浮かぶようになるのがゴール。リスト全体を3回ほど繰り返します。

英語を覚える
英語表示をOFFにして、日本語をみてその英語を言えるように練習します。リスト全体を3〜5回繰り返します。

ステップ④チャンクリーディング

チャンクリーディングの画面

①黙読
日本語表示をOFFにして声は出さずに黙読します。

②チャンクごとに意味を理解
英文を見ながら音声を聞いて日本語の意味を確認します。その後、全体を一度音読して内容が理解できているかを確認します。

チャンクリーディングの効果

意味の塊で区切ったものをチャンクと呼びます。チャンクリーディングとはこのチャンクごとに読むトレーニングです。チャンクトレーニングを行うことで英語を英語の語順で理解できるようになります。

ステップ⑤サイトトランスレーション

サイトトランスレーションでは、チャンクごとに英文の音声が流れたあとしばらくすると日本語訳が表示されていきます。音声が再生されたら日本語が表示される前に瞬時に内容を思い浮かべます。

サイトトランスレーションの効果

英文の意味の塊ごとに瞬時に英訳したり内容をイメージするトレーニング。英語の語順のまま理解できるようになるのでリーディングスピードがアップします。さらにネイティブスピードの音声も聞き取れるようになります。

ステップ⑥音読

音読①リピート
日本語をOFFにして英語の音声に続いてチャンクごとにリピートします。

音読の効果

英文を声に出して読むことでリーディングスピードの向上、語彙や文法などの知識の定着、スピーキングスキルの土台を作ることができます。

音読②Read and look-up
日本語はOFF。英語だけを見てチャンクごとに音声を再生します。英文を見ながら音声を聞いたあと、顔を上げて(or目をつむって)リピートします。そのあと、英文を見て正しく言えたか確認します。

音読③暗唱
英語も日本語も表示させて英文を見て最初から最後まで2〜3回音読します。流暢に言えるようになったら英語をOFFにして日本語だけを見て暗唱します。全てのチャンクがスムーズに暗唱できるようになるのがゴール。最初から最後まで2〜3回繰り返します。

ステップ⑦シャドーイング

シャドーイングの画面
音声変化の表示画面

音声をきく
音声を一度通しできく

②英文を見ながらシャドーイング
英文を見ながら音声の2語〜3語遅れて真似して発話していきます。2〜3回繰り返します。

英文を見ずにシャドーイング
英文を見ないで音声だけを頼りにシャドーイングします。プロソディシャドーイングができるようになったらコンテンツシャドーイングを行います。

フィードバックプランの場合

音声を録音して送信
フィードバックプラン(添削ありのプラン)の場合、シャドーイングの音声をプロに添削してもらうことができます。音声を録音して送信しましょう。

録音と送信ボタン

⑤フィードバックを確認
添削内容を確認してしてシャドーイングをブラッシュアップします。

添削を確認する画面
プロソディシャドーイングの効果

英文の意味内容には注意を向けないで音声だけを意識して行うシャドーイング。音の聞き取り能力を高めることができます。

コンテンツシャドーイング

音声に加え英文の意味内容にも注意を向けるシャドーイング。リスニングのみならず、リーディング時の意味を理解するスピードもアップさせることができます。

ステップ⑧日本語訳を確認する

日本語訳の確認画面

最後に日本語訳に目を通して理解できていることを確認します。内容の理解に間違いがあったら再度英文を確認します。これでトレーニングが完了です!

\【1分】カンタン入力/

ENGLISH COMPANY MOBILEの公式サイトはこちら

ENGLISH COMPANY MOBILE(イングリッシュカンパニーモバイル)の口コミ評判|メリット【画像付き】

実際にENGLISH COMPANY MOBILEを使ってみてわかったメリットをまとめました。

英語コーチングの要素が詰まっている

ENGLISH COMPANY MOBILEには英語コーチングで学べる内容がつまっています。例えば、シャドーイングのメソッドはENGLISH COMPANYの受講生が行っているトレーニングと同じです。

特典として見ることが出来る、認知文法動画やウェビナー動画では第二言語習得理論や認知言語学など科学的に効果的なメソッドが学べます。これらは英語コーチングで学べる内容なので、セッションがない英語コーチングに近いサービスです。

英語コーチングは本来3ヶ月で50万〜60万円くらいしますので、月額4000円ほどで受けられるサービスとしては非常にコスパがいいと言えます。

添削なしでもシャドーイングしやすい

ENGLISH COMPANY MOBILEは添削なしのプランがとても安いのでおすすめです。そしてENGLISH COMPANY MOBILEには音声変化の添削がすでにされているスクリプトまで用意されていて、解説もくわしく書かれています。

その音声教材でどこでどんな音声変化が起きているかを添削を受けなくても知ることが出来ます。ENGLISH COMPANY MOBILEなら添削なしでも効率的にシャドーイングができます。もちろん、添削を受けたほうが自分の発音の間違いを知ることができるなど効率的にトレーニングができるのは間違いありません。

ただ、バリュープランとフィードバックプランの違いは添削があるかないかだけです。月額2万円は高いと感じる人や、添削なしでもOKな人であれば添削なしのプランで十分でしょう。

初心者でもトレーニングがしやすい

ENGLISH COMPANY MOBILEはトレーニングがステップ方式になっています。

各ステップでやることは細かく具体的に記されているので迷いません。1つのステップが終わったら、次のステップに進むボタンを押して次のステップ専用の機能がついた画面にうつります。そして、またそのステップでやるべきことも具体的に解説があるので、一歩一歩着実に進めることができるんです。

そのため、シャドーイング初心者の方でも安心して取り組むことができます。さすが、行動も科学しているENGLISH COMPANY。トレーニングのやり方でもやもやすることがなく、わかりやすさ、取り組みやすさもしっかりと考えて作られていると感じます。

\【1分】カンタン入力/

ENGLISH COMPANY MOBILEの公式サイトはこちら

ENGLISH COMPANY MOBILE(イングリッシュカンパニーモバイル)の口コミ評判|デメリット

ここまでENGLISH COMPANYの素晴らしさをお伝えしてきました。しかし完璧なサービスなどありません。デメリットもあるので正直にお伝えしますね。

ブラウザが必要

ENGLISH COMPANY MOBILEはiOSやAndroidでダウンロードして使えるアプリではありません。WEBアプリなのでブラウザを使用するので、アプリと比較すると立ち上げるまでが少し手間があります。スマホで利用する場合は、まずはGoogle Chromeなどのアプリを起動してURLを開く必要があります。ただ、ブックマークしておけばGoogle Chromeを開いてブックマークから1タップで開くことができます。慣れれば簡単ですが、アプリのように1タップで画面を開くことができないのがデメリットです。

読み込みに時間がかかる

アプリのようにスマホにダウンロードしているものを使うのではなくブラウザを利用するため、読み込みに時間がかかります。1クリックして画面を切り替えるときに数秒のタイムラグがあります。これはインターネットの速度にもよるとは思いますが、私の家のWIFIは高速なのでWEBアプリであることが原因だと考えられます。慣れれば気にならなくなりますが、アプリ系のサービスと比較すると遅いのがデメリットです。

\【1分】カンタン入力/

ENGLISH COMPANY MOBILEの公式サイトはこちら

ENGLISH COMPANY MOBILE(イングリッシュカンパニーモバイル)がおすすめな人

ENGLISH COMPANY MOBILEがおすすめな人
  • 英語コーチングに興味があるけど高くて手が出せない人
  • シャドーイングのやり方がわからない人
  • 文法・リーディングも鍛えたい人
  • ENGLISH COMPANYに興味がある人
  • 忙しいビジネスパーソン

英語コーチングに興味があるけど高くて手が出せない人
ENGLISH COMPANY MOBILEは英語コーチングの要素が1つのアプリに凝縮されたようなサービス。破格で英語コーチングで教えている知見を学ぶことができます。

シャドーイングのやり方がわからない人
ENGLISH COMPANY MOBILEのシャドーイングはステップ方式でわかりやすい解説つきなので1つずつ着実に進めることができます。初心者の方でも安心して取り組めます。

文法・リーディングも鍛えたい人
ENGLISH COMPANYには認知文法動画やNikkei Asiaが無料で読める特典がついています。そのため文法やリーディングのトレーニングもできます。

ENGLISH COMPANYに興味がある人
ENGLISH COMPANYは第二言語習得理論・行動科学・認知言語学など科学的なトレーニングに特化した質の高い英語コーチングサービス。単発のセッションも受けることができます。

忙しいビジネスパーソン
ENGLISH COMPANY MOBILEはスマホに最適化されたWEBアプリなので、スマホでも操作しやすくなっています。仕事で忙しい方でも通勤途中やスキマ時間にトレーニングすることができます。

\【1分】カンタン入力/

ENGLISH COMPANY MOBILEの公式サイトはこちら

ENGLISH COMPANY MOBILE(イングリッシュカンパニーモバイル)の申込方法

ステップ①公式サイトにアクセス

ステップ②申し込みボタンをクリック

画面右上にある「今すぐ申し込む」をクリックします。

ステップ③フォームを入力する

以下のフォームに飛ぶので必要事項を記入して一番下の「この内容で申し込む」をタップします。

ステップ④クレジットカード情報を入力して送信する

クレジットカード情報の入力画面になるので必要事項を入力して「次へ」を押します。

するとクレジットカード情報の確認画面になるので、入力内容に間違いがないか確認をして「確定」を押します。

これで申し込みが完了です!このあと、初回決済が行われます。するとログイン情報が記載されたメールが届くので、記載の情報を使ってログインをして使用開始するという流れになります。

\【1分】カンタン入力/

ENGLISH COMPANY MOBILEの公式サイトはこちら

ENGLISH COMPANY MOBILE(イングリッシュカンパニーモバイル)のまとめ

今回はENGLISH COMPANY MOBILEを3ヶ月利用している筆者の体験・正直な口コミ評判をもとに、ENGLISH COMPANY MOBILEについて紹介しました。

ここまで読まれたかたはぜひ1ヶ月だけでもENGLISH COMPANY MOBILEを試してみてください。「あのときやっておけばよかった…」なんて後悔しないように今すぐ行動してみてくださいね!

\【1分】カンタン入力/

ENGLISH COMPANY MOBILEの公式サイトはこちら

イングリッシュカンパニーの体験レポートはこちらです。↓

英語ブログランキング1位を目指しています!

読んでいただきありがとうございます!記事が役に立ったと思われたら1クリックお願いします

このブログ現在のランキング、えっ?今ここなの!?」って見たらビックリしますよ!

オンライン英会話スクールランキング にほんブログ村 英語ブログ オンライン英会話スクール・教室へ
  • URLをコピーしました!

役立つサイトにするので気軽に感想や口コミの投稿をお願いします!

コメントする

CAPTCHA


この記事でわかること|タップで飛べる目次